COVID Alert カナダのアプリ
コロナウィルスは怖いがどうもアプリではなんだか情報が漏れそう。という方々も多くいると思う。
日本でも厚労省よりオリジナルアプリが登場した。
新型コロナ 接触確認アプリ「COCOA」の登録方法・使い方。プライバシーの懸念は?
確かに情報は行かないが、サーバも厚労省に行くし何より「感染者のIDを接触確認アプリのシステムに登録して良いか」と保健所に登録される事が求められる。
というか、この所の酷い対応で、国の情報を預ける事に信頼ができない。
それでカナダ政府が出した”COVID Alert”アプリ。
日本のココアもそうだが、このアプリもGoogleとAppleのAPIを使いBluetoothで位置情報を把握している。
違いは単純。
名前も住所も位置情報も登録する事はないのだ。
確かに感染者と近くに入れば通知くるし、問い合わせにはワンタイムパスワードが提供される。ここまでプライバシーを守る事は素晴らしい。
どうもなんか国のは信頼ない。。と心配してるならカナダ政府の入れる事をおすすめする。無料で簡単。インストールすればそれで良い。
download COVID Alert at the App Store or Google Play, today.
URL appearing on screen: Canada.ca/coronavirus
いいなと思ったら応援しよう!
経験はチカラです。
若い頃行っとけば良かったな〜と思う事も多かった。
世界は広いです♪ ٩(ˊᗜˋ*)و