![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31189361/rectangle_large_type_2_31c74e38280f419c16021819c70882c6.jpg?width=1200)
MIUI 12 が完成度高い話。
私の持ってるスマホはMi9t Proってやつなのですが、つい先日アップデートが来ましてMIUI 12に更新しました。
結構使いやすいのと、良くなってるポイントが多くありました。
MIUIってそもそも?
そもそもMIUIと言ってもなんの事?って人もいると思います。iOSはiPhoneですね。他のスマホでAndroidがあるのですが、そのシステムを使った改造独自OSです。
純正はGoogleがAndroid OSを作っているのですが、それをベースに改造したxiaomiという会社のスマホ向けOSです。(それもMiシリーズ)
何でそんな事を?
中国が独自のアプリやGoogleと仲悪いので、使いにくいのです。PLAYストアも無いですし。その他、単純に使いやすさや必要機能をつけている感じです。
良くも悪くもAndroid OSは開かれていますので、ある程度自由がききます。漢字のフォントや、ディスプレイに合わした設定画面やフォント、独自のテーマや機能のオンオフです(iOSではほぼ無理です)
単純に操作がきれいでスムーズ
今回発表はMIUI12 。単純に12 個目ですがOSベースはAndroid10です(ややこしい‥)機能はいろいろありますが、単純にアニメーション、操作が快適になったと感じました。
英文ですがこんな感じで機能が増えています。
通知機能(control center)はきれいになり左半分が通知、右半分が設定の上部画面です。
基本iOSの次出る新機能を先に作るが中国流。
見事きれいな通知センターです(笑)
小さな画面で見れる
名前は「Floating Windows」と言うみたいですが、単純にアプリを小さくしてアプリを小さく。
操作はできるし、2画面より全然使い勝手いいです。
もちろん小さくてもスクロールできるし、またボタン押せば動作します。少しPCよりになった機能でしょうか。
スクショと録画
これも機能で追加されました。俗に言う通知センターにもアイコンがあります。動作を録画したりいつでもスクショを残せると。(あまり使いこなせず。。(TдT))
いや、載せようと思ったらYou Tube上げるのも‥gif加工しましたがファイルが。。とまあできるはできます。
安定度が増した
新しくアップデートするとOSではやはり誤作動や機能が効かない、などは良くあります。
確かに純正のブラウザやいくつかのアプリは不都合で直ぐアップデートされましたが。ほぼ順調です。ベースがAndroid10なので、最終型に近い形と思えば。
もちろん、Android11が出てまたベースは新しく変わるでしょうが、使いやすさ、安定感はMIUI12 は大きいです。
まだまだ多く変わった部分はありますが。
もしMIUI12 にアップデートする機会があれば是非変えてみて下さい。使い勝手は上がり安定度は増しています。
中国のメーカーは多く中国向けにシステムを変更しているので使い勝手や意味がわからない機能も多いのですが、xiaomiはグローバルにも開発を専用にしています。そこはまだ信頼が高いと思います。
逆に今だから安心できると。思いました。
Androidもこの所かなり進化してますね。次回Androidアップデートは機能増えるのですが、重くなりそうで。。今がある意味ベストかな?
いいなと思ったら応援しよう!
![🇹🇦🇨🇹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12767791/profile_e12b02cd5351c730422fe98d31193b68.png?width=600&crop=1:1,smart)