06/17 阪神10R 垂水ステークス予想
ジューンステークスで万馬券的中
![](https://assets.st-note.com/img/1686536972248-0uE4xmnoyD.png?width=1200)
ジューンステークスはA評価-B評価-D評価で決着しました。本命が一着で対抗が二着と我ながら完璧な予想だったと思います。ワープスピードはディープ系なので残しておいたんですがやっぱり東京のディープは強いですね。この後、調子乗って5500円負けるのですが、それはさておき本題へ行きましょう。
一番人気想定 パラレルヴィジョン B
父キズナ、母父マクフィ。形の由来は父と母系のシルバーホーク、サドラーズウェルズとちょっと適正は疑問です。力は抜けているので二列目には入れておいたほうがいいとは思いますが、阪神でも内回り2200が合うと考えます。
二番人気想定 トゥデイイズザデイ A
父ディープインパクトの影響を強く受けて母系も欧州過ぎないので、この舞台は合うでしょう。
三番人気想定 オヌール A
トゥデイイズザデイ同様、父似のディープインパクトに米国系の肌です。この条件で三勝しているので、ここでオープン入りを決めてほしいところです。
四番人気想定 アルナシーム B
一瞬モーリスなのでどうかなと思いましたが、母系にシアトルスルー系のエッセンスオブドバイがいます。近走は馬格がないので、斤量に泣いたと思います。斤量決まったらもう一度考えたいところです。
五番人気想定 シンシアウィッシュ D
父キズナ似でどちらかといえば力のいる馬場の方が得意だと感じます。
六番人気想定 セレッソ F
父ドレフォン似でお世辞にも芝馬とは言えません。
七番人気想定 デビットバローズ C
父ロードカナロアの影響は無視できます。母系のサンデーサイレンス、リファールに似ているように感じますが、使える上りに限界があるようにもみえるのでC評価にとどめます。
八番人気想定 シンボ C
母父ディープインパクト似ですが母系の古さが完全には否定しきれません。三着付けでねらう分には面白いと思います
九番人気想定 ヒヅルジョウ D
影響あるところがサンデーサイレンスとノーザンネイティブで、小回りコースの方が向く印象です。
十番人気想定 クロミナンス D
父ロードカナロア似で、適正は中山のほうがあると思います。一年ぶりのレースですし、ここは軽視でいいでしょう
十一番人気想定 タイゲン F
母父ディープインパクトの影響をほぼ受けておらず、新潟でしか33秒が使えません。ここは消しでいいと思います
十二番人気想定 ランズオブアース D
転向後人気より走っているのでここも注目です