![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49800730/rectangle_large_type_2_72d361c9a17062798317421d00d5dc96.jpeg?width=1200)
Photo by
turbo1019
至福の珈琲
オニバスコーヒーのコーヒーが好き!
口に含むと上顎から鼻腔に抜けていく香りというか旨みというか。初めて飲んだとき『これがコーヒーの旨みかっ!』って驚いた。
自分で豆を挽き香りを楽しみながら淹れてみたくて買った電動のコーヒーミルとオニバスの豆。
コーヒーの香りにはリラックス効果があるという。ブルーマウンテンとグアテマラの二種類が特に効果が高いらしい。
数ある種類の中からグアテマラをチョイス。100㌘で900円ぐらい。ちょっとお高め。贅沢品です。
オニバス流おいしい淹れ方をネットで確認。
◽️豆は中挽き
◽️お湯を少しかけて30秒蒸らす
◽️二回に分けて注ぐ。
◽️二回目お湯を入れたらスプーンでぐるぐるかき回す(!!)
◽️3分以内に抽出を終える
ホント最高!おいしいです!至福の珈琲タイム。
自分で豆を挽いて淹れるようになって3ヶ月。2杯分3分ぴったりで淹れられるようになりました🙌🙌🙌
邪道だけど、豆が高いので少しリーズナブルな豆とブレンドして淹れることもあります。
少し足すだけでもほのかにたちのぼる旨み。
たくさん淹れて残ったコーヒーをゼリーにすることも。コーヒーがあたたかいうちにゼラチン入れてお好みで砂糖を一匙。冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がり。超ーーーカンタン!!
トッピングのアイスはスーパーカップ。生クリームの代わりに牛乳かけて、シナモンひとふり。おいしいコーヒーで作るゼリーはコンビニスイーツにひけをとらない美味しさ。
オススメです!