![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86403942/rectangle_large_type_2_89c45ebcd790522e8a015a7d1ef0298b.png?width=1200)
【ライブメモ】功夫少女 緊急無銭『天衣無銭』at 新宿MARZ 2022.09.03
てんい-むほう【天衣無縫】
物事に技巧などの形跡がなく自然なさま。 天人・天女の衣には縫い目がまったくないことから、文章や詩歌がわざとらしくなく、自然に作られていて巧みなこと。 また、人柄が飾り気がなく、純真で無邪気なさま、天真爛漫らんまんなことをいう。
というわけで民明書房みたいな入りをしましたが、【天衣無縫】ではなく【天衣無銭】です。無銭です。もう一度言います、無銭です。みんな大好き無銭!
功夫少女の単独無銭公演『天衣無銭』、そして気になる特別衣装とは!
ライブデータ
![](https://assets.st-note.com/img/1662560108222-QOdnOk2rr7.jpg?width=1200)
■日時 2022年9月3日 土曜日
■会場 新宿MARZ
■時間 OPEN 15:20 / START 15:40
■料金 ・優先¥1,000 ・一般 Free
※別途+1D
■公演 緊急無銭『天衣無銭』
■出演 功夫少女
■その他 特別衣装:チャイナドレス
ライブメモ
今日の会場新宿MARZはちょうど歌舞伎町エリアから職安通り方面に向かう途中のあの東京都健康プラザ ハイジア(通称ハイジア)のすぐ横にあるライブハウス。
ここはつい4日前にコドモメンタル主催ライブで初めて訪れたばかり。まさかまたすぐ来ることになるとは。そのときのライブメモは以下の記事。
そして、今日の特別衣装は旗袍(チャイナドレス)でした!グループ名が功夫少女なのに今まで着ていなかったのが不自然なぐらいです。
メンバー全員とてもよく似合っていたので紹介していきたいと思います。
普段ピンク担当の宮瀬 由菜さんは鮮やかなブルーの旗袍(チャイナドレス)にヘアメイクはお団子2つのシニヨンで本格的なチャイナガール。手足がスラッとしている由菜さん、ブルーの旗袍がすごく良く似合っていました。青系統が似合うのは美人さんな証。
ゆなの事好きになっチャイナ pic.twitter.com/KZkg2G6aUP
— 宮瀬 由菜@功夫少女 (@Kungfu_Yuna) September 3, 2022
白城 胡桃さんは光沢のあるライトグリーンっぽいパステルな旗袍(チャイナドレス)に、同じくヘアレンジはお団子2つに担当色の白色シニヨンで更に三つ編みおさげスタイル。個人的には、手首のカラーがとても可愛いと思いました。胡桃さんはホントにいつも笑顔が素敵だと思います。
クルミを推しチャイナ!!!🤍^^ pic.twitter.com/pvwETh5cKW
— 白城 胡桃 @功夫少女 (@Kungfu_Kurumi) September 3, 2022
普段はオレンジ色担当で元気なイメージの兵頭 妃華さんは黒い旗袍(チャイナドレス)で、普段見られない大人っぽい装いでした。ヘアアレンジはシニヨンキャップなしのお団子。いつもとイメージがガラッと変わった姿が見られるのも、今日みたいな特別衣装のときだけなので来てよかった~。
兵頭 妃華さんはチャイナドレスの個撮がSNSに上がっていなかったので、直近の可愛いショットをどうぞ。
ライブありがとうございました!!
— 兵頭 妃華 @ 功夫少女 (@Kungfu_Hisoka) September 1, 2022
9月もよろしくお願いします💫
次は3日 新宿MARZです❕
緊急無銭公演『天衣無銭』‼️
特別衣装を着ちゃいます😉 pic.twitter.com/iRvH4i5hAG
姫翠 瑛梨依さんもいつものミントグリーンと対象的なワインレッドに近い濃いめの赤色旗袍(チャイナドレス)でした。ヘアメイクはハーフツインめに左右に分けて赤いリボンが付いていました。
ツインやハーフツインのイメージがなんとなく強い 瑛梨依さん、赤色もよく似合っていました。
今日の特別衣装で一番注目を集めていたのが緑川 希星さんだったと思う。ご覧の通りの規格外のスタイルの持ち主(身長176cm股下90cm)なので、旗袍(チャイナドレス)が似合わない訳がない。
とにかく衣装のスリットから見える足の長さが尋常じゃない。今日は良いもの見させてもらいました。ありがとうございました。
はじめて着たんだ、チャイナドレス🐼
— 緑川 希星@功夫少女 (@Kungfu_Kirara) September 4, 2022
似合うかな(՞ . .՞) pic.twitter.com/0pTo0pR3Fz
藍谷 依茉さんもピンクの旗袍(チャイナドレス)がよく似合っていました。相変わらずセクシー全開といった感じで、この衣装を身にまとい今日だけでステージ上からレスでフロアのオタクを何人撃墜したのだろうか・・・。両方のお団子に付けていたこのパンダのアクセサリは以前にも見たことありますね。可愛いです。
恋してみる? pic.twitter.com/XvnDwDQMAk
— 藍谷 依茉@功夫少女 (@Kungfu_Ema) September 4, 2022
咲月 仁乃さんは最初赤色の旗袍(チャイナドレス)を着て出演する予定だったらしいのですが、サイズが小さくて黒色に変更したそうです。
いつもは紫色担当でどちらかというと落ち着いた風合なのですが、今日はより一層大人っぽい装いの仕上がりでした。
それと、普段着用している衣装はロングスカートなので脚があまり露出しないのですが、今日は脚めっちゃ見ました!!あとお腹もすごい見ました!
虜になっチャイナ pic.twitter.com/egkq3srAsd
— 咲月 仁乃 @功夫少女 (@Kungfu_Nino) September 3, 2022
今日のセットリストは以下の通りです。
M0:SE
M1:功夫物語
M2:獅子奮迅
M3:虎虎老虎
MC
M4:秘密幽玄
M5:舞踏遊宴
M6:東方伝説
ENDMC
ENC
EN7:獅子奮迅
EN8:満漢全席
ENDMC
無銭公演なのに、全曲を網羅したセットリストを繰り出してきました。しかも『獅子奮迅』は2まわしという大盤振る舞い。
ラス曲は『満漢全席』で大団円っていうテイストで終わりました。単独公演なんかはこの『満漢全席』がラス曲で終わるパターンとても好きです。
この曲振り付けもすごく可愛いし、曲調も歌詞もハッピーで大好きです。対バンだとあんまりやらないので、お目にかかる機会が少なめなんですが、それが逆にレア感が出ていて巡り合ったら嬉しくなってしまいます。
メンバーも楽しそうに踊っていて、見ていると幸せになっちゃいますね。今日は特に7人全員がチャイナドレスを身にまとっていたので、いつもよりも更にチャイナ感満載で文字通り満漢全席!といったノリで本当に楽しかったです。これ、無銭ですよ!?大丈夫?
🤝御礼🤝
— 功夫少女(カンフーガールズ) (@Kungfu_girls) September 3, 2022
本日は『天衣無銭』
ご来場ありがとうございました🤝
本気のチャイナドレス如何でしたでしょうか?🐼🧧#功夫少女 (#カンフーガールズ)
次回ライブは9/4(日)
「SELENE PRINCESS #4」に出演となります!
🧧チケット情報🧧https://t.co/Bdb0jSs3rw
9/3(土) 23:59まで pic.twitter.com/qa886OY3aL
今回ようやくチャイナドレス姿を見ることができたので、次はぜひ中国の漢民族がルーツの漢服に挑戦して欲しいところです。功夫少女の皆なら可愛く綺麗に着こなしてくれるはず!
![](https://assets.st-note.com/img/1662735693559-V0cQP77wYk.jpg?width=1200)
中国本土のコスプレ界隈でも漢服を現代風にアレンジしたコスプレが数年前から流行っているので、色も形も装飾品もたくさんバリエーションがあって楽しいと思います。是非是非!
終演後物販
今日は大好きなチャイナドレスということもあって、咲月仁乃さんと楽しくお話しさせて貰いました。
MCの時にチャイナが恥ずかしいと本人がおっしゃっていて、実際ステージ中も恥ずかしそうにされていました。特典会でお話しさせて貰っている時にもその話題になり、恥ずかしくていつもレスを飛ばすところで前を向けなかったと本人談。
![](https://assets.st-note.com/img/1662732802378-2uA73bCpse.jpg?width=1200)
そして浮気はダメということらしいのですが、どこからが浮気に該当するのかはぼやかしておいたので、ここからはDDの手腕が問われるところです。
いいなと思ったら応援しよう!
![たこまりね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6459484/profile_ff9d7d0bce9911f93207e78b677af1a0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)