![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118383184/rectangle_large_type_2_515a80b42b717cf63858a6268d53f10a.png?width=1200)
【ライブレポ】「Piuuuuお披露目Live~私たちピウです~ 」 @ TwinBox GARAGE 2023/10/06
Piuuuuというアイドルグループのお披露目ライブに参加してきました。
Piuuuuお披露目ライブありがとうございました!🩶
— Piuuuu (@Piuuuu_official) October 6, 2023
沢山の方に来ていただきとても嬉しかったです〜🥲🙏🏻
これからPiuuuuの応援よろしくお願いします!!#piuuuu #ピウ pic.twitter.com/roUsjI98CK
Piuuuuはご覧の通り5人グループで、そのなかの一人ローズレッド担当の神﨑るうちゃんは、今回Piuuuuとしてデビューする以前のグループから僕が応援しているアイドルさんです。
そんなるうちゃんが約半年の充電期間を経てライブアイドル界に返り咲いてくれました。
⋆⸜ 𝓝𝓮𝔀 ⸝⋆
— Piuuuu (@Piuuuu_official) September 16, 2023
神﨑るう(Ruu Kamisaki)@ruu_piuuuu
ローズレッド担当
ニックネーム:るうちゃん
誕生日:12月16日
出身地:大阪府 pic.twitter.com/Gj8gh0303i
前グループを卒業後、腰を据えてゆっくりじっくりこの先進む方向を考えているのかなと内心思っていたのですが、こんなに早くカムバックしてきてくれて、僕のみならずるうちゃんファンは感涙したはずです。
しかもRIZEでデビューするなんて!凄いよるうちゃん。
Piuuuuの所属事務所はFES☆TIVEを筆頭に、MyDearDarlin'、JamsCollectionなどが所属するRIZEプロダクションです。
◇
さて、だいぶ秋めいてきた秋葉原の道をてくてくと歩きながら今日の目的地TwinBox GARAGEに到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1696642142552-55hGgXaNfR.jpg?width=1200)
TwinBoxの前には既に入場列が出来上がっていたので、早速最後尾に並びます。前方の方に並んでいる方達の背中からは期待感が静かにけれども沸々と立ち昇っているように見えました。
ほぼ時間通り開場し、前の人に続いてフロアへ続くエントランスを抜けます。そういえばGARAGEに来るのは今年のNIG2023の予選以来だなぁ、と少しだけ胸を締め付ける気配を感じつつフロアに入りました。
フロアで開演を今か今かと待っていたら、LogiNeoN時代から現場で仲良くしてくれているるうちゃん推しさんの面々と久しぶりに再会できました。
みんなの顔を見た瞬間になんだかあの当時に戻った様な懐かしい気持ちが溢れてきました。そんなみんなと一緒にるうちゃんの晴れ舞台を同じ空間で共有できてとても嬉しかったです。
公演概要
![](https://assets.st-note.com/img/1696636714954-wQCBGkaHaD.jpg?width=1200)
■日時 2023年10月06日金曜日
■会場 TwinBox GARAGE
■時間 OPEN 19:30 / START 20:00
■料金 ・一般¥500 ・当日¥500 ※それぞれ+1D
■公演 「Piuuuuお披露目Live~私たちピウです~ 」
■出演 Piuuuu(木南里菜、速田すみの、月瀬めい、兎田心愛、神﨑るう)
■その他 ※整列順入場
ライブについて
SEと共にメンバーが一人ずつステージに登場。Piuuuuはメンバー全員身長差がそんなに無く、かつ皆160cm以上あるのかな?なので、立ち姿がぼこぼこしてなくて並びが綺麗だし、なにより大きな舞台でもステージ映えするだろうなという印象。身長差がないので、ダンスの統一感も際立つと思います。
デビューライブ1曲目は2回のプレデビューライブでは披露されていなかった新曲「ウォルフライエ」からスタート。
そのあと、2曲目MAKE楽曲の「Letter」に入った辺りで、既に結構な高カロリーパフォーマンスなのでは?と感じる。そのまま「奏〜kanade~」と繋ぎ、MCへ。
MCではメンバーそれぞれが自己紹介を兼ねて少し長めに挨拶をしました。るうちゃん以外のメンバーさんはSNS上ででしか見ていなかったので、やっと実物のビジュアルや声を聴くことができました。
この一度きりのデビューライブという、独特の緊張感と初々しさのあるスピーチで、そんなメンバーたちを眺めながらによによしてしまいました。
特に緊張しいで名を馳せている るうちゃんは相変わらずの調子で、自己紹介をしている際中はとってもニコニコしてしまいました。と、同時にるうちゃんの声久しぶりに聞いたな~と、ほっこりもしました。
ライブの折返しはしっとりとしたイントロから始まる、キャンディzooナイトメア楽曲の「UTAKATA」からリスタート。
「UTAKATA」の辺りからステージ照明に照らされたるうちゃんの汗がキラキラと反射していて、るうちゃんが楽しそう!っていう気持ちがどんどん高まるのを感じながらそれを夢中で追っている自分がいました。
続けてタイトルどおりファンタジーな世界観のがよく出ている「Fantasy Twinkle Star Night」と「Sound of music」を披露して、最後のMCへ。
メンバーが一人ずつライブの感想を話していきました。そのなかで、木南里菜さんが、これからPiuuuuが大きくなっていく中で「俺/私お披露目ライブにいたよ」って自慢できるようなグループに成長していきたい。っていうことを話していてそれがとても印象的でした。
そして、この5人のメンバーが誰一人欠けること無く、それぞれの目標に突き進んでいって欲しいです。
ラストにもう一度オリジナル曲の「ウォルフライエ」を披露して、最後に記念撮影をしました。この先グループがどんどん大きくなっていった頃に、この日の画像を見て思い出話に花を咲かせることができたらなって、そう願っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1696777320608-22e2LeX92Q.jpg?width=1200)
そう、今回は久々のるうちゃんをしっかり見たくて他のメンバーさんの動きをあまり見れていなかったので、これから徐々に他メンさんたちの良いところを見つけていけたらなとも思っています。
Piuuuuさんデビュー本当におめでとうございます。
セットリスト
M0 SE
M01 ウォルフライエ
M02 Letter
M03 奏〜kanade~
MC1
M04 UTAKATA
M05 Fantasy Twinkle Star Night
M06 Sound of music
MC2
M07 ウォルフライエ
END MC
あらためてセットリストを眺めながらライブを振り返ってみて、特に好きな楽曲は、オリジナル楽曲の「ウォルフライエ」と「Fantasy Twinkle Star Night」でしょうか。
振り付けが好きだな~って思ったのが、「Letter]、「Fantasy Twinkle Star Night」、「Sound of music」あたりです。
「Letter]と「Fantasy Twinkle Star Night」は手の振り付けが面白かったり可愛かったりで目を惹いたのですが、「Sound of music」だけは間奏セクションのステップメインのダンスがカッコよくて、あれは完コピしたくなりました。
今日セットリストの1曲目と大ラスにクレジットされ、今回Piuuuuのオリジナル楽曲として制作された新曲「ウォルフライエ」。
出だしはその曲名が表しているように夜空や宇宙を想わせるような壮大なイメージのメロから入るんですが、その後の間奏のブチ上がり方がツボる楽曲でした。
全体を通して壮大で疾走感のあるエレクトロ・ポップだと思うのですが、僕が凄くツボった間奏部分はどちらかというとハッピーハードコアの色が強く出ているように聴こえました。
この「ウォルフライエ」、曲そのものの良さは上述のとおりだし、ボーカルのハーモニーも綺麗だったし、これからもっとブラッシュアップされて良くなっていくと思うので色んな人に観て聴いて欲しい1曲。
ちょうど上で取り上げた出だしの壮大なメロも、ハピコアみのある間奏も公式がポストしたLIVEダイジェストで見れるので、ずっとリピート再生して見てます。
Piuuuuお披露目LIVEダイジェスト💫
— Piuuuu (@Piuuuu_official) October 7, 2023
2023.10.6 秋葉原TwinBox GARAGE#Piuuuu pic.twitter.com/Hqtc48Yj13
ダイジェストを見てわかるように、これでもかっていうぐらいエレクトロ・ポップ プッシュだから好みがハッキリ分かれるところかもしれないですが、僕は好きなジャンルだし楽曲を予め予習していたのもあってすんなり楽しめました。
「ウォルフライエ」以外はキャンディzooナイトメアとMAKEの楽曲を引き継いでいることもあり、フロアもよく声が出ていて盛り上がっていたし、Piuuuuを始めるスタートの敷居が下がってこれはこれで良いのかなって思いました。反面、音源を予習できるっていうのは新鮮さや未知のドキドキは無くなるけれど、なにより良曲を眠らせたままにしておくのはもったいない!
そして、お披露目にもかかわらず約45分尺のフルボディのライブが観れる贅沢よ…。
全体を通してみてとても満足度の高いデビューライブだったし、前方でコールしたり振りコピして湧くのも楽しいだろうし、嬉しそうにパフォーマンスしている るうちゃんを眺めつつ後方でお酒を飲みながら気持ちよくゆらゆらするのも楽しそう。
ライブを終えて
楽曲について
キャンディZooナイトメアからMAKE、そしてPiuuuuへと同じ事務所内でafter allさんの楽曲をバトンリレーのように引き継いだ形で、しかも今日披露した楽曲は全てafter allさんの手によるもの。
少し気が早いですが、2023年はピコリモードを皮切りにラナキュラ、そして今日のPiuuuuともに、after allさんの楽曲を沢山耳にする年になったな~という感想で今年を締めくくることができそうです。
そして、いつの日かafter allさんの楽曲を持っているアイドルグループだけを集めた、『after all Fes.』 みたいなイベントを打ったら面白そうだなっておもいました。やってください!
そして!
— 木南 里菜【 Piuuuu 】10/6デビュー (@rina_piuuuu) October 6, 2023
1曲目と最後にもう一度披露した
楽曲【ウォルフライエ】は
after allさん に作っていただきました!!
こんな素敵な楽曲を作ってくださってありがとうございます!
チェキ撮って下さったほとんどの方が、ウォルフライエいいな~、これきた!神曲!って絶賛でしたよ!🍋 https://t.co/XkNLjMNkK7 pic.twitter.com/zApBWg31Ca
今回キャンディZooナイトメアの曲を引き継いでいるということを知って、Youtubeで予習をしようと早速キャンZooナイトメアの動画を見ていました。
そうしたらなんか見覚えのあるアイドルさんがいるなと。そう、現ラナキュラの仲原楓海さんの姿でした。
僕が応援している神﨑るうちゃんがかつてキャンZooのオタクだったこともそうだし、after allさん然り、これもきっと何かの縁でしょうね。
そしてそして「ウォルフライエ」のみならず、Piuuuuの5人で再録した楽曲の音源リリースをもう既に今か今かと待ちわびています。
終演後のメンバーポスト
レモンイエロー担当 木南 里菜さん
•*¨*•.¸¸♬︎
— 木南 里菜【 Piuuuu 】10/6デビュー (@rina_piuuuu) October 6, 2023
Piuuuu お披露目LIVE
無事終わりました〜(*´︶`)🍋💛💛💛
最高なデビューライブでしたー!!
本当にありがとう🫰
これから #piuuuu の応援よろしくお願いします!
💛推し最高だったよ!
2023.10.6
•*¨*•.¸¸♬︎ pic.twitter.com/m7OrAQG3rq
今日MCを上手に回していた里菜さんはライブ毎にいつもセットリストをポストしてくれるので、セトリを知りたい僕としてはとても助かっています。
◇
ライトグリーン担当 速田すみのさん
/
— 速田すみの【 Piuuuu 】 (@sumino_piuuuu) October 6, 2023
お披露目大成功ありがとうございました♡
\
みなさんのおかげで最高のスタートを切れました!!! ぴうはこれから“今よりもっと” “さらに” 5人で強くなっていくので応援の程よろしくお願い致します!🎶 pic.twitter.com/lpACQMQu7P
はやたすさんは軽快なトークも然ることながら、ライブ中ころころと表情が豊かに変わって、とても楽しそうにパフォーマンスしている印象でした。
◇
アクアブルー担当 月瀬めいさん
Piuuuuお披露目ライブ、無事終了しました👏🏻‼️
— 月瀬めい【Piuuuu】 (@mei_piuuuu) October 6, 2023
ぴうのスタート、そして月瀬めいのアイドル人生のスタートを一緒に過ごしてくれてとっても幸せです。ありがとう😌🩵🩵
ライブでも #つきせはきょうもえらい できて嬉しかったですദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
リプ返しますチェキつい、感想等まってます💖 pic.twitter.com/jH0fXhCuVy
めいさんは最年少でアイドル一年生という可能性の塊のようなアイドルさん。日々色んなことを吸収して成長していくのを楽しみにしています。
◇
ピュアピンク担当 兎田心愛さん
💕Piuuuuお披露目ライブ💕
— 兎田心愛🐰໒꒱ (@cocoa_piuuuu) October 6, 2023
ALT読んでください!📨🎀
そして改めてリプください! pic.twitter.com/6cRFIXdjMB
めいさんと同じアイドル一年生さんの心愛さんはMCのときにグループ内ではダンス担当かなと話していたので、これから注目して見ていきたいです。
神崎るうちゃん
冒頭でも書きましたが、こんなに早くまたアイドルをしている るうちゃんに会えるなんて!という気持ちです。まずアイドルとして戻ってきてくれたことが何より嬉しかった。
会場にSEが流れて、真っさらなシルバーの衣装で着飾ったるうちゃんが視界に入った瞬間、嬉しさが込み上げてきました。
そして久しぶりにるうちゃんのステージパフォーマンスを観て感じたのは、”輝いている” "楽しそう" でした。
瞳の中に銀河を宿しているみたいにキラッキラの表情と光る汗、これがやりたかったんだと言わんばかりに伸び伸びと躍動する手脚。
これまでのカタルシスを一気に開放した様な、アイドルって楽しい!という想いがフロア中に花咲いたようなそんな素晴らしいステージでした。
るうちゃんのモチベーションメーターが目に見えたとしたら、きっとレッドゾーンまで振り切っていたんじゃないかなっていうぐらい今夜のるうちゃんは輝いていました。
"僕が見たかったるうちゃんだ"
この言葉に全てが集約されている様な気がします。
あの時、「頑張って今よりも強くて素敵な人間になるから」という言葉を残して卒業していったるうちゃんが今夜戻ってきました。
グループ名の由来「piu」が示すように、もっと、さらに上を目指して活躍の場を広げていってくれることをとてもとても期待しています。
2023/10/06
— 神﨑 るう 【 Piuuuu 】 (@ruu_piuuuu) October 6, 2023
Piuuuuお披露目Live~私たちピウです~
関わってくださった全ての人間さん、ありがとうございました🥲🥲❤️❤️❤️
まだ夢見心地ですが これからPiuuuuはじまります❗️いっぱいがんばるのでよろしくお願いします❗️❗️
とりあえずあした 16時から渋谷でライブ👍
ぜひ来てください🥹👍🎶 pic.twitter.com/JjeYrlzylQ
おかえりなさい。そして、再デビューおめでとう。
アフタートーク
というわけで少し足早にお披露目ライブの感想などを書かせていただきました。いつもの悪い癖でダラダラと書いてしまいそうなので、今回はこの辺でひとまず終わりにいたします。
お披露目にも立ち会えて、またこうしてライブレポを書ける喜びを噛み締めています。今のところこれからも折に触れてPiuuuuについて書いていこうかな な気分です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![たこまりね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6459484/profile_ff9d7d0bce9911f93207e78b677af1a0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)