![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34891437/rectangle_large_type_2_e74d1a9ea45d1364ffcc5f9cbe1e45d4.jpg?width=1200)
軽貨物アマゾンフレックス稼働来週の予定決まりました&現在のノートのアクセス数公開!
おはようございます!お疲れ様です!
軽貨物運送ドライバーtacokyuです。
まずはですね、皆さんに感謝のお言葉をお伝え致します!
2ヶ月前、アマゾンフレックスが大阪に上陸致しまして、私はアマゾンフレックス大阪南港が稼働スタートしました初期組で稼働しているわけなのですが、アマゾンフレックスの稼働と同じくしてこちらのノートをブログとしてスタート致しました。
本当に今となってはやりがいがある日々繰り広げられるドラマの中のとても大事な1つがこちらで書いておりますノートです。
たくさんの方がアマゾンフレックスに興味があると実感致しました。
本当にいつもわざわざ私のブログを見る時間を作って頂きありがとうございます。感謝致します。
ノートをやり始めてからのアクセス数です。
5000回以上のアクセスを頂きました。正直多いか少ないかわかりませんが私自身はビックリしております笑
そしてアマゾンフレックス大阪とGoogle検索をかけた時アマゾンフレックスの広告と並んでトップで表示されるようになりました。
何か仕事下さい笑
これはアマゾンフレックスに興味があって観にきて下さる全ての方に感謝致します。
そしてノートをやり始めたのちに、軽貨物ドライバーYouTuberとして次に始めました。
文字や文章だけでは軽貨物運送宅配というモノは伝わりきらないことは約10年間この業界でやってきた私もわかっておりますので言葉としてメッセージを動画としてもやろうと急に思い始めて現在YouTubeにも動画を投稿しております!
難しいんです軽貨物の個人事業というものはですね。
1年間で10人始めた方のうち生き残るのが1~2人とまで言われております、特に宅配ドライバーですが。自分の時間人生を宅配に使う苦しさや、厳しい肉体労働、労力に見合わない報酬など他色々あることでしょう。
そういった事実がある中をYouTube動画で面白おかしくお伝えしております。
私は軽貨物運送ドライバーを始める方や、興味のある方に全力で応援致しております。そしてこの業界の内容で厳しい事や現実もお伝えしております。
ただ、そんな事よりもこの仕事をして良かった部分や楽しい部分をお伝えしたい!
軽貨物ドライバーフリーランスはリスキーだと言い出すと話しが終わってしまいます。前を向かないと!
そんな感じでやっております。
続きまして来週の稼働予定~!
バッチリ週5稼働で、50時間フルMAX稼働です。丸マークが稼働予定日になります。
最近他の軽貨物YouTuberさんの意見として、アマゾンフレックスのオファーが取れないと言われる中、昨日はそんな事情があるなか、逆行してアマゾンフレックスのオファーをキャンセルしたら、その後どうなるか?!をYouTube動画投稿しました。多分私にしか出来ない新たな試みです。よろしければぜひご覧下さい!
という感じの内容と予定の報告でした。
ちなみに週に1回、アマゾンフレックスの配達成績をメールでアマゾンさんから届きます。
発表します!
前回の1週間の稼働は7ブロックの稼働となりました。
1週間の総荷物持出し数は398個でした。
配達完了が387個と言う結果でした。
アマゾンフレックスの目指す配達完了率は90%を目指す目標がありまして、398個持出しの場合39.8個不在持帰りであれば規定クリアです。
私は1週間7ブロックで持帰り11個でした。
かなり今回の成績は満足しております。
はい。今回のブログでは何かのキッカケで私のブログにたどり着いた全ての方に感謝をお伝えしたい!という2ヶ月間頑張れた事が本当に数字を見て奮い上がらせて頂きました。
今後もぜひよろしくお願い致します。
以上になります!
ありがとうございました!