見出し画像

【販売の教科書】 シフト作成マニュアル

販売のお仕事は、大体がシフト勤務になります。シフトをどう組むのかで売上に直結しているため、「シフト作成」は非常に重要な仕事と言えるでしょう。

また、シフト表は在籍スタッフが毎日確認するものなので、見づらいと小さなフラストレーションが溜まっていきます。

見やすく、そしてスタッフが認識しやすいシフト表であればあるほど良いのです。これは当たり前ですね。

飲食店や物販、会社によってもシフト表の作り方は本当にバラバラです。

私が見やすいと感じるシフト表データを添付しているので、ぜひダウンロードして活用してもらえればと思います。


1、シフト表作成時に意識すること

①休みが長くなるように組む

これはどういうことかと言うと、休日の前日は早く切り上げられるシフト(早番)で組み、休日の翌日はスタート時間の遅いシフト(遅番)で組むと言うこと。

ケース1)休みが短いシフト
1日:12:30-21:30勤務
2日:休日
3日:9:00-18:00勤務

この場合、
休日の前日の自由時間は、21:30-24:00の3時間30分
休日の翌日は24:00-09:00の9時間
合計12時間30分が休日に付いていることになります。

ケース2)休みが長いシフト
1日:9:00-18:00勤務
2日:休日
3日:12:30-21:30勤務

この場合、
休日の前日の自由時間は、18:00-24:00の6時間
休日の翌日は24:00-12:30の12時間30分
合計18時間30分が休日に付くことになります。

皆さんが勤務するなら、どちらの方が休日を満喫できるでしょうか。私は断然ケース2です。

必ずしもすべてこのように組むことは難しいですが、この視点を常に持ちつつシフト作成にあたると良いでしょう。


②希望休の上限設定

シフト作成を行う前に、販売スタッフへお休みの希望日があるかヒアリングを行います。その際、希望として出せる日数上限を3日間までと設定しましょう。

希望はできるだけ反映してあげたい気持ちがあると思いますが、希望が増えれば増えるほど運営が困難になります
また、混雑が予測される土日祝日や新製品発売、その他セールなどのイベント日はできるだけ出勤していただくよう呼びかけましょう。


③責任者が常にいる体制を

ストアマネージャー、サブマネージャー(いない場合はそれに見合うスタッフ)が、両者ともに出勤していない日を極力作らないことが運営面において非常に重要です。

一つは、売上面
責任者が誰一人いない日は、緊張感が薄れやすく、売上やサービスレベルの低下が見られます。

ここから先は

1,159字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 100

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?