![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9868561/rectangle_large_type_2_9d0d1f5c4d952e3086e42138ecde9707.jpg?width=1200)
大容量simレンタルサービス
こんにちは、たっきーです。
シムフリーのスマホであれば、すぐに大容量通信のできる端末に変身されることのできる大容量simレンタルサービス。
最近、増えてきているので、自分でサービスを比較するために まとめてみることにしました。
なお、初期手数料が各社でだいぶ違ったりしていますが、とらあえず、月額料金の比較のみにしています。
w/wifi
大容量のシムレンタルを昔からやっている草分け的存在。
キャラクターが怪しいですが、サービスはしっかりしています。
■データ容量と月額料金
unlimited(200GB)で5555円
100GBで3480円
48GBで2980円
■公式HP
https://with-wifi.jp
Fuji WiFi
レンタルWiFiの火付け役。
レンタルWiFiだけでなく、simのレンタルもやっています。
■データ容量と月額料金
200GBで4800円
100GBで3800円
50GBで3100円
20GBで2400円
■公式HP
https://fuji-wifi.jp
モナWiFi
■データ容量と月額料金
100GBで3500円
iVideo
こちらもレンタルWiFiでしたがsimレンダラを始めた会社。
ただし、この会社のレンタルsimは、特定のルーター専用なので注意。
■データ容量と月額料金
大容量で2800円(ただし501hw専用)
無制限で3150円(ただし303ZT専用)
■公式サイト
https://www.ivideo.com.tw/japanese/new_web/jpwifi.asp
スマホドックモバイル
一応、見つけたので書きましたが、高いので普通は使わないでしょうね。
ちなみにドコモ回線の使い放題もプランとしてはありますが、MVNO回線の使い放題なのでやめておいたほうがいいでしょう。
■データ容量と月額料金
無制限で4880円
■公式サイト
https://www.sdmobile.jp
WiFiO
▪️データ容量と月額料金
100GBで3980円
▪️公式サイト
http://wifio.jp/#sim
Chat WiFi
■データ容量と月額料金
無制限で3480円
■公式サイト
https://chat-wifi.com
適宜更新していきます!!
ではでは、たっきーでした。