たっきーのガジェットとお金の話 ブログのネタ帳
こんにちは、たっきーです。
私はbloggerを使ってブログを作成していますが、ブログに書ききれていないネタがどんどんたまってきてしまっています。
簡単にポイントだけは書き出しているけれども、ブログにはなっていない。
そんなネタはもったいないなぁと思ったので、思いきって、文章にはなっていないけど、これは役に立つなぁと思った情報を不完全でもいいので、まとめて公開してしまえ、というのが、このnoteの目的です。
ちなみに、ブログのリンクは以下になります。
《ガジェット》
Chrome canvas
ブラウザだけで手書きができるサービス。
Chromeが使えればPCでもスマートフォンでも利用できる。
書くだけで、同期され、異なるデバイス間でストレスフリーで利用可能。
デジタイザ搭載のガジェットを有している人は、ぜひ、使うべきサービス。
Windowsでは問題なく動作しているが、Androidだと少し動作が不安定。
サイト:Chrome canvas
イオシスにて格安販売されているZenFone2
スペックは以下の通り。
ディスプレイ:5.5インチ
メモリ:4GB
ストレージ:32GB
OS:Android5.0
料金:6980円
中古販売店のイオシスで販売中、
RAMが4GBもあるのに、6980円。
Simple URL CopyというChrome拡張機能がめっちゃ便利
拡張機能をインストールして、ボタンを押せば、サイトのタイトルとURLがいっきにコピーされる。
ブログでリンク先を作りたいときにめっちゃ便利。
SIMPLE URL COPY - CHROME ウェブストア HTTPS://CHROME.GOOGLE.COM/WEBSTORE/DETAIL/SIMPLE-URL-COPY/CEFKGJBBPAGCILODNHBOOLBPPDJLPLIP/RELATED
《お金》
LINE CONOMIの悩み
メニュー表をアップロードして、獲得できる100ポイントのインセンティブが、いつもらえるのかがまったく想定できない。
メニュー表を何枚もアップロードしているが、数カ月たっても、まだ全部、LINE側での判断が終わっていない。
LINEがポイントを付与しないという判断についてももらえていない。
公式サイト:LINE CONOMI
マクロミル
Tポイントを定期的に獲得するために利用しているアンケートサイト。
アンケート数が定期的にやっていると、かなりの数を提供してくれ、私は月に平均1500ポイント獲得できている。
最低でも1アンケートで2ポイント獲得できるという単価が他のアンケートよりも圧倒的に高いのが魅力。
公式サイト:アンケートモニター募集中│マクロミルモニタサイト
ファミペイは便利
支払いとポイントカード読み取りが一気にできる。
ポイントカードを見せて、さらにコード決済の画面を見せるのはやはり手間。
ポイントカードを複数登録できるようになっているので、一度で済むようになると、明らかに現金よりはやい。
新しいKyashカード
プリペイド式のVisaカード。Visa加盟店で利用可能。
発行手数料:900円
年会費:無料
ポイント還元率:1%(Kyashポイント)
限度額:30万円/回、100万円/月(還元対象は12万円まで。)
ICチップ搭載でVisaのタッチ決済機能搭載
申込みの際に、従来と異なり、本人確認書類が必要になった。
今までのリアルカードは、Kyash Card liteに名称が変更
公式サイトには記載がないが、従来と同様、他のクレジットカードからのチャージに対応していると思われる。
今のところ暴落に備えた国内債権インデックスへの投資は目論見通り
貯金代わりの国内債権インデックスへの投資をコツコツと続けていた。
2018年末から2019年初のアップルショックを経験して、株と逆相関になっているのは、国内債権インデックスのみだと感じていた。
海外債権は、為替の影響を受けるので、株が下がると下がりやすい。
今回の暴落でも、国内債権インデックスだけは、値下がりすることなく、むしろねあがっている。
国内債権インデックスを貯金かわりに積み立てていることは、効果的。
値動きが小さいので、貯金代わりにするのに最適。
楽天ポイントもしくはTポイントを現金化しつつ積み立てていけば、現金部分が毀損する恐れは圧倒的に小さい。
チキンマックナゲット購入で全額ポイント還元キャンペーン
期間:3月4日から3月31日まで
内容:マクドナルドでdポイントカードを提示してチキンマックナゲット5ピースを購入すると、200ポイント還元
ポイントの種類:期間用途限定
進呈ポイント上限:200ポイント
ポイント進呈時期:4月末
エントリー必須
キャンペーンサイト:https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_mcdonalds_200301.html
マツモトキヨシでdポイント20倍キャンペーン
期間:3月1日から3月31日まで
内容:対象店舗での会計時にdポイントカードを提示すると、通常ポイントに加えて19倍のキャンペーンポイントを付与
上限:1000ポイント/期間
注意:ポイント利用分には進呈なし、エントリー必須、先着100万名限定
キャンペーンサイト:https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_matsukiyo_200301.html
PayPayで全国の有名飲食チェーンが対象!春のグルメまつりキャンペーン開催!
期間:4月1日から4月30日まで
内容:対象の店舗でPayPay残高で支払いをすると、20%のPayPayボーナスを付与(PayPayユーザーは20%、Yahooプレミアム会員は25%)
対象店舗:PaypayアプリでワクワクPayPayのマークがついている店舗
上限:2000円/回、3000円/期間
付与日:支払日の翌日から起算して30日後
注意:クレジットカード支払いは付与対象外
キャンペーンサイト:https://paypay.ne.jp/event/restaurant-20200401/
セブンイレブン限定 対象ドリンク購入でLINEポイント50ポイントプレゼント
期間:3月9日〜3月22日
内容:対象のドリンクをセブンイレブンで購入し、レシートに記載のシリアルナンバーをキャンペーンページで入力すると、LINEポイントが必ず50ポイントもらえる。
対象製品:
十六茶660ml
タリーズロイヤルミルクティー500ml
綾鷹ほうじ茶525ml
綾鷹525ml
生茶600ml
からだ巡茶七香七茶600ml
爽健美茶600ml
キャンペーンサイト:LINEポイント50ポイントプレゼント|セブン‐イレブン~近くて便利~ https://www.sej.co.jp/cmp/line2003.html
PayPayの還元率改悪
開始日:4月1日〜
還元率:基本0.5%→前月の100円以上の決済回数が50回以上 +0.5%→前月の決済金額10万円以上 +0.5%(最大1.5%)
還元の条件:PayPay残高払いかヤフーカードでの支払い
注意事項:PayPayチャンスは終了。
《その他》
面白かったマンガ
彼氏彼女の事情