
Windows、Mac、 Chromebookでスクリーンショットをとる方法まとめ
こんにちは、たっきーです。
パソコンで調べ物をしていると、何かの機会にスクリーンショットを取りたくなってくるものです。
そんなパソコンでのスクリーンショットの簡単なとりかたを各OSでまとめてみました。
Windowsでのスクリーンショットのとりかた
「Windowsキー」+「Shift」+「S」
※上記機能を使う為には、パソコンで一度、OneNoteというソフトウェアを起動する必要があります。一度、起動したら起動しっぱなしにしておく必要はありません。OneNoteは、Windowsなら必ず入っているメモのソフトウェアです。
Macでのスクリーンショットのとりかた
「Shift」+「command」+「4」
Chromebookでのスクリーンショットのとりかた
「Shift」+「ctrl」+「□ll」
覚えておくと損はない、小技ですね。
ではでは、たっきーでした。