
緩急を意識して〜今日は「ひたい」の日〜
毎日の月の位置にリンクする「からだ場所」があります。
そのからだの場所の気持ちをお伝えしていきますね。
おはようございます。
「ひたい」でございます。
私の語源は「日の当たる場所」
「直日(ひたい)」と言われています。
顔のパーツの中ではまっすぐで
お日様が当たりやすい場所なんでしょうねー。
どんな嫌なことがあっても
朝起きたら毎日お日様が当たって
昨日の嫌なこともリセット。
毎日、毎日
同じ日常を新たな気持ちで迎えられるように
いつでも準備万端にしてあります。
コツコツタイプなんでしょうねー。
「困ったなー」と言うときに
よく皆さんが私に手を当ててくださるのですが
どうやら私に手を置くと
自律神経が落ち着くらしいのです。
子供のお熱を測るときも
お母さんが「ひたい」同士くっつけて
確かめてくれるでしょ?
あれで子供さんは安心するんですよねー。
そんな私も
最近は毎日忙しすぎるからでしょうか?
よく「頭痛」になります。
主な原因は3つほど。
1)内臓に疲労がたまること=精神的なストレス
内臓の他に、体内のあらゆる組織(筋肉、血管、神経、骨、
皮膚等)が緊張して、脳が興奮状態になり、
おでこの頭痛を招くのです。
2)長時間同じ姿勢をすること
長時間同じ姿勢を取ると、肩や首が緊張。
筋肉が疲労すると血行が悪くなり
やがて、疲労物質(乳酸、ピルビン酸等)が溜まって
神経が縮まります。
3)最後はパソコンの使い過ぎ
これは目の疲れから頭の前の方が痛くなるのです。
ということで
コツコツタイプの私は
いつも一つのことに集中し過ぎないよう
気を付けております。
皆さんも昨日の「あたま」さんと同じく
今日も緩急のメリハリを意識して
お過ごしくださいねー。
※実際の「からだの機能」と「感情」のフラクタル(自己相似形)
をあくまでタッキー先生の18万件の事例を通して
お話しています。人によってこの限りではありません。
そうかも・・・と思った方の気づきになれば幸いです。
からだ占い®で検索していただくと
あなたの生まれた日にリンクする「からだちゃんの場所」
がわかります。
試してみてくださいね^^