![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23924897/rectangle_large_type_2_bdf811ac62e239372942379cabaa2cff.png?width=1200)
バナナを齧るコウモリ《BAT(2015) by Zoologist》
Zoologist/BAT(2015)
ズーロジスト/コウモリ
根暗で、愛嬌があって、大好きな香水です。
ダーク&ソフト&ウェットなトロピカルフルーティ。
黒い土のアーシーベースに熟した果実が転がっていて、角のとれた酸味と発酵したフルーツの香りで始まります。やがて低く滞ったバルサミックと湿ったアーシーノートが体温と一体化し、いつの間にか姿を消している…。
BATは蒸し暑さと同時に避暑感があって、トップノートやキーノートには焦がすような熱や光を感じる一方、ベースノートにはずっと日陰があり、光と影を縫いながらぬるい風が通る生々しさを感じます。
樹冠の上には日が照りつけ、日陰の土の蒸れた苦みや花果の熟れた甘みがむわりと立ち、光と闇を縫って飛ぶコウモリの風に運ばれます。身を休める洞窟の静寂と仲間たちの音、岩壁の温度と質感、外気とのコントラストを知覚して、安堵にも似た暗闇を感じられます。
𝙸𝚗 𝚖𝚢 𝚌𝚊𝚜𝚎
夏季を感じながらつけたい香水です。
時折、腐葉土の香りが強く出て、季節感と相まってカブトムシの虫かごを思い出すことがあります。パッションフルーツが強く出ると、元気が出ます。
持続性は長めだと思いますが、トロピカルフルーティは序盤に展開し終え、後半は受動的なバルサミックアーシーに沈んでいきます。
どこを切り取ってもBATはユニークです。
𝙳𝚎𝚜𝚌𝚛𝚒𝚋𝚒𝚗𝚐
熱帯樹林が直射日光を遮り、湿った地面に原生の果実のぬるく甘いフルーティノートが散らばっている…判り易いのはパッションフルーツとバナナですが、ひとつひとつ際立つのではなく、たくさんの名も知らない青い果皮と柔らかい果肉たちが“食べごろ”を知らせるような、あるいは食べ頃を過ぎてしまったような、酸味の刺激とまろやかさのあるトップノートです。土からじゅわりと昇り、暗がりから漂います。華やかにひらく派手さはないですが、ふくよかなトロピカルや、スパイスもムスクもフルーティも取り込んで彩り豊かな闇色が魅力的です。
周囲のあらゆる物影に生き物が身をひそめ、互いを感知している一体感と緊張感、肌が暗闇と接して多感になると共に安心感も得られる…BAT、愛おしい。
フィグのミルキーな透明感、トロピカルフルーツのさらりと熟した酸味、しつこくない甘さがぽとぽと音を立てて地面を弾き、土や、木の根や幹、アーシーな香りを呼び起こします。ミネラルノーツアコードが表現するのは、岩塩やカルシウムやマグネシウムが溶けた洞窟の岩壁、冷えた結露を吸いこむ根のない植物と埃、闇に吹き込む外気のぬるさ、でしょうか。詳しい香料はわかりませんが、岩塩に含まれる雑多なミネラルで味の深みが増すように、洞窟内の入り組んだ闇のなかでは、運ばれてきた外気をより多角的に感じとれます。
やがて、小柄なコウモリの柔軟な毛とちいさな皮翼、ムスク&レザーがふわりと揺れ香り、熱帯樹林の空気が遠のきます。ねぐらに戻って身を寄せ合い、安堵するトンカの甘みが肌になじんで、後を引くことなく薄く広く消えていきます。
”コウモリの棲みか“をコウモリになった気持ちでたのしむ香りのように思います。
𝙰𝚜 𝚊𝚗 𝚊𝚜𝚒𝚍𝚎
ヘラ型のつんの上向いた鼻葉、ちいさな目と大きな耳、フルーツをかじる歯列。ポートレートのコウモリは”Dark Fruit-eating Bat”がモデルでしょうか。
コウモリを外見だけで同定するのは難しく、大きさや分布のデータ、頭骨や歯の形を調べます。ほとんどの種が昆虫か果実を主食にしています。小さな体で運動量が多いので、食べ損ねないよう、また同種で奪い合わなくてもいいように、豊富な資源を選んで繁栄するためです。
暗闇のなかで視力に依らず超音波の反響(エコーロケーション)で周囲を感知します。音を拾うのは耳ですが、実は、鼻も活用していています。奇妙なかたちに発達した「鼻葉/ノーズリーフ」は形状レパートリーが豊富です。
𝙳𝚊𝚝𝚊
TOP■Banana, Soft Fruits, Damp Earth
HEART■Fig, Tropical Fruits, Mineral Notes, Myrrh, Resins, Vegetal Roots
BASE■Furry Musks, Leather, Vetiver, Sandalwood, Tonka
Perfumer■Ellen Covey
2015 By Zoologist
残念ながらBAT(2015)は2019年に廃盤となりました。
2020年に新調香のBAT(2020)が発表されました。比較noteはこちら👇
いいなと思ったら応援しよう!
![𝚝𝚊𝚌𝚒𝚝 𖦸𖦸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25742408/profile_92a1b715c91faa9c59f1278a391dcd20.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)