
失敗からマナブ&日本も捨てたもんじゃない!
タチサラの毎日の楽しみは、お昼ご飯を食べながらみるYouTubeです。
#もっと楽しいことあるやろ!
さて、そんな私ですがYouTubeを開いてみたら、久しぶりに見る顔がオススメに上がってきました。
2年ほど前に、情勢関係のスキャンダルを起こして、ほとんどメディアに出なくなった芸人の『渡部建』です。
まずあなたは、渡部さんのことはどんなイメージですかね?
もう、顔も見たくない・・・
テレビから消えてほしい・・・
とかですか?
タチサラは、ちょっと違う観点で見ています。
「これからどんな風に渡部さんが復活ロードを歩んでいくのか?」
そんな風に見ています。
もちろん、渡部さんのしたことは、ご家族にとっては最低で許されるべきことじゃないでしょう。
ですが、タチサラが一番初めに思うことは、
『人間誰だって失敗する!』
ということです。
渡部さんも仕事でかなりご苦労されていた時期があったので、相当な努力の上でテレビでの成功を積み重ねられて、いつしか自分を制御するリミッターが外れちゃったんだと思います。
私も、テレビ・芸能界関係者の知り合いから聞いている話だと「ガーシー氏」が暴露しているようなアテンドの世界はたくさん耳にしています。
そういう部分を横目にみて、ご自身の弱い部分が出てしまったんでしょう。
話を戻して、失敗は誰でもするので大事なことは「そこからどうするのか?」という部分だと思います。
テレビのようなスポンサーが力を持つ世界での、復帰はハードルが高いのかもしれませんが、個人的には「渡部さんの復活劇」を見てみたいですね。
そして、我々も大事なことですが「失敗を失敗で終わらせない!」「失敗は最大の経験値!」と考え、「失敗した後の行動でより大きな成功を導き出す」ことです。
大丈夫
失敗したって死にゃしないから!

そして、YouTubeの中でお話に出てくるのですが、渡部さんの自粛期間中に「パパ友」の方々が守ってくれた・サポートしてくれたこと、
他にも、色々な方が助けてくれたことを渡部さんご本人が話していました。
日本に戻ってきて思うのが、テレビをつけるとネガティブな情報が多すぎるなか、日本の温かい部分を感じることができて「日本を優しい目」で見ることができました。
もっと、こういうポジティブで温かい気持ちになる番組が増えていけばいいのにな~と思う30分でした。
もし、あなたも温かい気持ちになりたい・やさしい気持ちになりたいと思った方は、こちらの動画をどうぞお楽しみください。

最後までお付き合い頂き有難うございました。本日の記事がもしよければスキ・フォロー・オススメして頂けると嬉しいです。
本日もコツコツやっていきましょう。
それじゃぁ、また明日!
立ち上がれサラリーマン
タチサラ
いいなと思ったら応援しよう!
