![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59317632/rectangle_large_type_2_6beeaab137dfa3151e9f7a7c8adc24b1.jpg?width=1200)
【2058年からの使者】國分玲って○○○だよね?
最近Twitterで話題の『國分玲』ってご存じでしょうか?
2058年から来たということで、「東京オリンピックの2020年の日本金メダルの数が27個であること」、「安倍総理の後任は菅官房長官であること」などを2019年のツイートで予想しています。
東京五輪、日本の金メダルは27個です。
— 國分玲 (@bV6eBJOQc7bUvgO) December 15, 2019
安倍総理の後任は当時の菅官房長官です。
— 國分玲 (@bV6eBJOQc7bUvgO) December 15, 2019
それ以外のことも的中させていますが、様々な観点から國分氏はウソだなどの書き込みなどがあります。
ですが、タチサラからしたら、國分氏が本当に2058年から来たかどうかは関係ありません!
未来から来たかもしれない人が
Twitterをやっている!
ロマンを感じませんか?
タチサラは、今でも小さいときに金曜ロードショーで見た『Back To The Future』というタイムマシンに乗って時空を飛び越える映画が大好きです。
そして、小さいときからいつか人間はタイムマシンを作って、時空を飛び越えた旅行ができたらすごいな~と思っていました。
もし、國分さんが2058年から来たとしたら、未来の地球人に言いたい!
素晴らしい、おめでとう!
一応理系の大学で量子力学などを勉強して、時間を飛び越えるのが難しいとは理解していますが、人々の研究の結果その方程式を超えたということは
タイムマシン
=
素晴らしい頭脳の人たちの
夢と努力の結晶
だと思っています。
そう考えると、真実はどうであれ、この國分玲さんのアカウントは面白いな~と思います。
もし現代人の方がエンターテイメントとしてやっていてもめちゃくちゃ頭のいい方の発信で面白いですね。
ツイート数も現時点では60ほどで全部見るのもすぐ終わります。時空を超えた(可能性)のあるエンターテイメントは気晴らしにいかがでしょう?
最後までお付き合い頂き有難うございました。
本日もコツコツやっていきましょう。
それじゃぁ、また明日!
いいなと思ったら応援しよう!
![タチサラ🔥 サラリーマン研究所 🔥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85366419/profile_3c025d04981e1100ce6ff1a6b7350c61.jpg?width=600&crop=1:1,smart)