![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61144905/rectangle_large_type_2_3beae94fd20a75f70ec2dde3af0a2f7a.jpg?width=1200)
改めて思うnoteエディターについて
私タチサラは2020年3月3日よりnoteを毎日更新しています。
そして、最近WordPressでもブログを書いたりしているのですが、改めてnoteのエディターについて思うことがあります。
それは、
『圧倒的に書きやすい!』
ということです。
本当にnoteのエディターって、書きやすいです。
お世辞じゃなくて、他のプラットフォームを使ってみて思います。
めちゃくちゃ書きやすい!
それはなぜか?
ま~っ白なノートと思わせるノート(ブラウザ)に、ほぼ選択肢のない装飾機能のおかげで、
ただただ記事の執筆に集中できる!
というのが、このnoteのエディターのいいところなんだと思います。
これは、note社のビジョンそのものです。
note社のビジョン
noteがあることで、人々は本当に伝えたいことに専念できるようになる。
本当に、そのとおりのプラットフォームだな~と改めて思ったタチサラです。
長く使っているとやはり、やはり装飾/デザインパターンが少ないのは物足りないような気がしてきます。
ですが、記事を執筆し続けること・伝えたいことに専念するという点では、圧倒的に優れたエディターで、これ以上のものはないのではないでしょうか?
そんなことを改めて思った毎日投稿560日目のタチサラです。
本当にnoteさん
いつもありがとう!
最後までお付き合い頂き有難うございました。
本日もコツコツやっていきましょう。
それじゃぁ、また明日!
立ち上がれサラリーマン
タチサラ
いいなと思ったら応援しよう!
![タチサラ🔥 サラリーマン研究所 🔥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85366419/profile_3c025d04981e1100ce6ff1a6b7350c61.jpg?width=600&crop=1:1,smart)