【メンズ脱毛】なぜ人は脱毛をするのか?脱毛サロン体験記 in シンガポール
はたして、どれほどの男性が脱毛をしたことがあるでしょうか?自分はずっと前から「いつか脱毛したい!」と思っていたメンズです。
それがようやくアラフォーになって勇気を出して脱毛サロンに行ってみました。
本日は、
・脱毛に興味のある男性向け
・シンガポールでの脱毛サロン経験と値段
・脱毛の痛みに関して
・脱毛するメリット&動機
といった、脱毛サロン体験記について纏めてみます。
1.なぜ脱毛なんてするんだ?
まず初めに、なぜタチサラが脱毛をしたかったかというと単純に理由は一つです。
『ひげそりが時間の無駄!』
ほんとに、これだけなんです。
自分はひげに関しては、たぶんごく普通の成人男性のレベルです。
ですが、会社に行くときもいかないときも身だしなみとして基本的に毎日髭剃りをします。
1日にすると、2~3分くらいの時間なんですが、どうもこの時間が好きではないのです。
なんか無駄な時間だと感じてストレスになるのです。
仮にひげそりをすると1日仮に3分だとしても
・1カ月で90分=1時間30分
・1年で1080分=18時間
もの時間をひげ剃りに使っているのです。
これが何とも無駄だな~とおもっており、「ひげの永久脱毛に挑戦したい」と常々思っていました。
仮に10年ひげをそらなくて良ければ
180時間も自分の時間が増えるのです!
これだけの時間があれば何か資格の一つでもとれそうですね!そんな思いから行動に移したタチサラです。
2.どんなお店?
男性からすると、サロンなんていわれるとちょっとむずがゆい気がしますが、せっかくならきちんとしたところに行きたいと考えました。
そしてシンガポールの中でメンズ脱毛も、よさそうなところを探して以下のお店に決めました。
コチラは、シンガポールでも非常に長く経営されていて、レビュー等の満足度も高いところでした。
あまり知らなかったのですが、脱毛というのも色々と種類があるようですね。
「レーザー脱毛」と、「IPL脱毛」というものがあり、レーザーで毛根をやっつけるか、光でやっつけるかの違いのようです。
なおIPLはインテンス・パルス・ライトの略で、直訳は強力なライトという感じです。
レーザーのほうが毛根一本一本をやっつけていくのでより確実に永久脱毛ができるとのことですが、最近はIPLの効果も非常に優れていて、施術時間も短めなので、自分はIPL脱毛を選びました。
3.脱毛って痛い?
こんな感じの動機&調査を経て、いざ脱毛!というところでしたが、お店に行っても一つだけ不安がありました。それは、
脱毛は痛い!
ということです。
まぁ、もしかしたらそれが当たり前なのかもしれませんが、毎回毎回すごく痛かったら心がおれないかな・・・とも思っていました。
なお、今回自分が選んだところは、『No Pain IPL』をうたっていて、レビューを見ても本当にNo Painというレビューが多かったのです。
そして、いざ施術の日です。
やってみてわかったこと、、、
全く痛くない!!!
ということが分かりました。No Painは嘘じゃありません!!!!
ひげの量が多いところに光を照射しているときは少し暖かい感じがしますが、結局痛みは全く感じません。
記事執筆時点では、まだ2回しか施術を受けていないのですが、全く痛くなく続けられるのは気が楽です。
4.値段は?
そして、最後に気になるお値段ですが、やっぱり安くはありませんでした。
顔のひげ類全てをやろうとすると、以下のFull FaceとNeckをやらないといけないとのことでした。
基本的には10~12回ほどで、脱毛ができるとのことで、とりあえず15回のコースで申し込んでみました。
トータルで
5160SGD=約40万円
でした。
安くはないけど、これで、今後のストレスがなくなり時間の有効活用ができればやすいもんだ!と思ってお支払いをしました。
ちなみに、もう少し安いところもありましたが、効果がきちんと期待できる、痛みのない、家から近いという場所も含め、少し高くてもいいやと思って奮発しました。
なお、今のところまだ2回なので効果は全然実感できていませんが、6回目くらいから徐々に効果側わかってくるようです。今後が楽しみです。
もし、メンズ脱毛に興味のある方、今は痛みがない脱毛もできるようですので、気になる方はお試しあれ。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また、明日お会いしましょう!
~タチサラ~