![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51883182/rectangle_large_type_2_b460c6959e6b64118ffec8d31d65e87e.jpg?width=1200)
2021/5/9 東京11R NHKマイルカップ予想
重賞勝ち馬・好走馬が何頭もいる。
この時期の若駒は放牧に出されて帰ってくると、ガラリと変わっていることがよくある。
東京芝1600mを経験済みの馬が少ない。
等々・・・
これらの理由から、ぱっと見ると難解のレースではあるが、オイラ的には結構スンナリ買目は決まった。
18ピクシーナイト。東京コースではないが、シンザン記念で左回りのマイルを経験し、勝っている。おまけにその時、今回人気している3ルークズネスト、4バスラットレオンを既に負かしている。前走は、大型馬の休み明けで、道悪だったことが敗因。ひと叩きした後、思っていた通りに良化して楽しみだと陣営。オイラも楽しみで仕方がない。
18ピクシーナイトも含め、前に行きたい有力馬が多いので、おそらくペースは速くなる。なので、相手を選ぶならば”速いペースを好位でついていって、最後に脚を使って抜け出せる馬”。このタイプの馬が2頭みつかった。
8グレナディアガーズと10ソングライン。
8グレナディアガーズは朝日杯FSの時のように、速い馬を前に行かせて5,6番手につけ、最後ひと伸びすれば勝ち負けだろう。
10ソングラインは、紅梅Sでハイペースレースの好位につけ、そこから最速の上り脚を使って勝った。東京芝マイルを走り、勝った経験もある。前走の桜花賞は道中で不利を受け、満足に走っておらず度外視。これで人気を落としているのであれば、おいしい。
結論 複勝 1点 18
18の複勝が3倍つくので、これで十分。
3連系馬券を買いたい方は、ぜひ8と10を相手に入れて。