クソドシロウトだけどいきなりドラム習いに行ってきた‼️ ②-8
ドンチドパッチ!ドンチドパッチ!
tachikomaaaaa〜🏃🏼♂️🏃🏼♂️🏃🏼♂️
おはよー👋🥴
不思議なことがあったぁ😳
急に呪いが解けた‼️
右足のノロイ❗️
右足の踏み込みがいつも遅れる呪いが急に無くなったの。
スポンスポン!!軽やかに踏み込める感じ。
急に呪われなくなったな💖と思ったら右足暴走し始めた😱
リズム無視でやたらピョンピョンするよ😞
何この現象〜〜😫
新たな呪い発動⁈ Σ(-᷅_-᷄๑)
初心者あるある(爆散)
数々の初心者やりがちなアレ、初心者あるある!!、を大体踏破してきたtachikomaなんだけど、今回のレッスンでも新たなあるあるとの出会いが‼️
それは、譜読みのあとに『花になって』を通しで演奏したとき右手のシンバルをほぼ全部空振りしたことに始まる!
スタジオ行くと、tachikomaが『キリンさん』と呼んでいる謎の手足長いドラマーがいて、太鼓シンバルをめっちゃ離してセッティングしていくってことを書いたっしょ
レッスン室のドラムがそんな『キリンさんセッティング』になってたわけなのですねー
通し演奏に必死でセッティングの調整に気が回らなかった結果‥
右手のシンバルにスティックが届かずブンブン空振り。
tachikomaがうわーシンバルぜんぶ空振った〜手が届かなかった〜😭とシクシクしていたら、先生のお言葉‥‥
これでもシンバルまだ近いかなぁ、スティックの先端近くに当たるくらいでいいし、シンバルがタムの上にかかると、タムを叩いた後にシンバルの裏側を下からたたいてしまうよ
もっと離してもいいくらいかな
初心者ほど楽器同士が近いよね。😊
初心者あるあるだね‼️‼️☺️☺️
知らず知らずに😱😱やらかしてた‼️
謎の手足やたら長いキリンさんの正体は、初心者じゃないドラマーさんだった🤣🤣
てことは、tachikomaが『キリンさん』セッティングをせっせと寄せ寄せしたあとに 『あちゃー近えよ〜』とぼやきながらセッティングを元に戻していた不憫なドラマーさんがいたかも‥‥ ⁉️
いたのだ😭😭
ごめんね😢初心者じゃないドラマーさん
セッティング時間を節約👍
そう。キリンさんへの誤解に気づいてからはスタジオのセッティングをあれこれ動かすのはやめた!
やってもスローン(椅子)の高さを調整するくらい。
むしろ楽器が遠ければ手を伸ばしてスティックを振ることにしたよ😂
うん‼️意外と行けるじゃん😁😁😁
まだまだ知らないこといっぱいのドラムだね!
最後まで読んでくれてありがとぅ♪♪😊
またね〜〜👋👋👋