![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47751429/rectangle_large_type_2_e1847583dda22e51ba6499987c19565e.jpg?width=1200)
【物撮り講座3】撮影編
機材編・スマホバージョンはこちら↓
機材編・デジタル一眼バージョンはこちら↓
こんにちは。物件フォトグラファーのチャンカジです。
前回の記事から随分と時間が経っちゃいましたが撮影の実際についてお伝えしようと思います。
と言っても文章にするよりも見ていただいた方がわかりやすいと思います。実際にワタクシが物件撮影しているところを動画に撮ってありますので、そちらをご覧ください。(詳しい解説付き)
お伝えしたい事
・手持ちはできるだけ避けて三脚を使う
・垂直線、水平線を意識する
・1枚の写真にできるだけ多くの情報を入れる
・照明器具はなるべく点ける
・ストロボは天井に反射させる
・三脚の高さは天井高の1/2+αが良い
・設備はもれなく撮影する
・一部屋当たり8枚以上撮る(4隅から+4つの辺の中心から)
次は画像編集ソフト&アプリのご紹介でもしましょうかね。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゃんカジ@1年で億万長者を目指す男](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58719931/profile_2ecbad3843ddc344b8e42e868793b582.png?width=600&crop=1:1,smart)