OBが語る!上京して美大現役合格
出身地:静岡県 多摩美術大学彫刻学科 造形大学立体アート科現役合格 西島
予備校時代は作品を中途半端に終わらせないことを気をつけていました。高校では100%の作品を講評に出したことがなかったけど、 お金払って予備校行くんだからとことんやらなきゃと思って100%まで行ったか分からないけど精一杯描いていました。
高校が静岡にある美術系の高校だったため東京の予備校に行くつ もりはなかったけど、違う環境で知らない人たちと絵を描いて刺激を受けてきなさいと言われて夏期講習・冬期講習・入直で立美にお 世話になりました。最初は路線の多い電車での乗り換えや寮生活という慣れない環境で戸惑ったけど、立美の人たちがみんな アットホームですぐ仲良くなって毎日立美に通うのが本当に楽しかっ たです。立美の先生方からは優しく分かりやすく指導していただいて、 とてもいい環境で絵が書けました。高校でゆるゆる絵を描いていた から短期間で多くの課題をこなすことでいい刺激になりました。
私は武蔵美の試験に時計を忘れるという初歩的なミスをしてしま いました。なので試験当日は早めに起きて持ち物の確認をしたほう がいいと思います。
とりあえず東京の予備校に来てよかったし、立美を選んでよかったなと思いました。
出身地:山梨県 女子美術大学デザイン学科 日本大学デザイン学科芸術文化
同じ部活に入っていた友だちに誘われたのが、タチビに入学するきっかけだった。
迷いはあったが、「とりあえず通ってみよう。進路を決定するのはそれからでもいいや」と決心した。それから週末になると、その子と一緒に2時間電車に乗ってタチビに通うようになった。それが高校二年生の春だった。
私は二年生の時は基礎デッサンの土曜コース、三年生の時は美術系コースで土日両方を受講し、まる二年間"週末タチビ"生活を送った。週末のコースは一日に6~7時間制作するので、結構ハードだ。最初はペース配分が出来なくて戸惑ったけれど、それが結果的に自分のペースをつかむ訓練になり、だんだん受験が近づくにつれて短くなっていく制作時間にもスムーズに対応できた。
タチビで出会った仲間ともいろんな話をした。創作するのが大好きで、美大に行きたい!っていう思いがものすごく伝わってくるすてきな人たちだ。励ましたり、アドバイスしあったり、学校でできる友達とはまた違ったこの人たちからたくさん影響を受けた。他の人の作品をたくさん見ることも、自分の作品を創るにあたって大事なことだと知った。
週末タチビ+長期休みの講習会以外は他の所に通ったりしなかったけど、無事現役で大学に合格出来た。これは持ち前ののんきさとタチビの先生のおかげだなあと思う。夢中で描き進めていて絵全体が見えていない時に冷静で的確な指導をされ、「はっ!なんでこここんな変なのに気づかなかったんだ!?」ということがかなりあった(笑)。大学ごとの傾向なども知り尽くしているエキスパートばかりなので、講評の時間の話もとてもためになる。「この先生達の下で絵を描けてよかったなあ」と思うような尊敬できる人ばかりだった。
タチビに通ったこの二年間、疲れても落ち込んでもタチビに行きたくなくなったことはない。遠距離だって出来ることはたくさんある。そう思えた二年間だった。