自己紹介
今更ながら、簡単な自己紹介を書いてみます
性別:男(独身)
年齢:30代
職業:WEBライター(ライティング以外の仕事もしてます)
趣味:ゲーム、カラオケ、筋トレ
お仕事について
現在はWEBライター一筋ですが、以前は兼業でした。いろいろな仕事をしてきましたが、一番最初にしたアルバイトが「携帯電話ショップの店員」でした。
機械などよくわからない、というお年寄りにも、分かりやすく説明するのは、なかなか味のあるお仕事でした。
音楽の仕事がしたかった
ぶっちゃけると、ライターという職業は、未来予想図に書き込まれてはいませんでした。ときどき、なんで文章書いてお金をもらっているんだろう? と、不思議な気持ちになることも。
幼少期からピアノを習い、中学生から声楽を習い、音大の教授のレッスンも受けていました。音大に行って、留学して、声楽家になりたいと思っていました。
健康面の問題で、音大入学をあきらめ、保育士の資格を目指しました。ピアノが弾ける、歌も歌える、絵も描けて、本を読むのも得意で、子どもは大好きだったのです。
もちろん、健康面での問題は相変わらずでしたから、資格だけ取って、入院している子どもたちを相手に、院内保育ができたらいいなと思ていました。しかし、実習と言う壁もあり、この道も諦めざる得ず。
紆余曲折を経て、今はなんとかWEBライターとして生活しています。
好きなこと
音楽は大好きです。特にカラオケは好きで、家でも毎日なにかしら歌ってます。ヒトカラにいっても、5時間で60曲近く歌いまくります。それでも喉は平気なのが、声楽やってた恩恵かなと思ったり……。
ゲームも好きです。いろんな世界に遊びに行けますし、現実ではできないことができるって、気持ちいいですからね。同じ意味で、小説も、マンガも大好きです。ゲームだと、シミュレーション系が好きです。
具体的に言えば足が悪いのですが、スポーツは好きです。観るのも、やるのも好きですよ。思いっきり走れたのは、中学校が最後です。でも、今でもできる運動はいろいろありますから、無理の無い範囲で楽しんでます。
それと、料理・お菓子作りも好きですね。月に3,4回はお菓子作ってますし、ゴハンもほぼ毎日作ってます。掃除、洗濯、なんでもできるので、仕事がなくなったら、どなたか家政婦として雇ってくださるか、主夫としてもらってください(笑)
苦手なこと
算数・数学がすごく苦手です。暗算ができないし、数字を覚えるのも苦手。地図を読んだり、道を覚えるのが苦手です。
どうも、「感情移入のできないもの」を理解して、頭に入れるのが苦手みたいです。記憶のどこにひっかけたらいいのか、わからないんですよね。
ちょっと変わっているところ
記憶の方法が「動画」です。これは数年前に人と違うと知ったんですけどね。普通の人は切り貼り?画像?だそうなのですが。私の場合は、記憶がすべて動画です。
そのとき話したこと、場所、天気、色、来ていた服、口にした単語、口調、語尾、表情、目線……。ありがとあらゆることが、そのときそのまま、頭の中で再生されます。
イメージ的には、YouTubeのページが頭の中にある感じです。大きなメインスクリーンがあって、その周りに時系列でサムネイル再生できる記憶が並んでいます。思い出すときは、それをメインスクリーンで再生するんです。
一番最初の記憶は2歳半の頃。ちょうど引っ越しをしたんですが、両親が持っていたレコード再生機の針を折ってしまったことが人生最古の記憶です(笑)
便利だねって言われることもありますが、嫌なことも、昨日のように再生されるので、一長一短。それと、自分しか覚えていないことがたくさんあって、友達に話しても「覚えていない」と言われることが多く、少し寂しい気分になることがあります。
大切にしていること
人を傷つけないこと。これが今一番大切にしていることです。
目線、表情、話し方、言葉の選び方、関わっていい話題なのかの判断などなど。すべてにおいて、相手がイヤな思いをしないように考えて考えて行動するようにしています。
その点で大事なことは、「自分は理解してない」ということを認めることです。絶対に自分の中にある物差しで口を出すべきではないのです。
私自信、外見からはわからない病気で、たくさん傷ついて、悩んできました。できるなら、そういう思いはしてほしくないと思ってます。
これは気を遣うとか、人を傷つけるのが怖いとか、そういうのではなく、純粋な願いです。どんな事情があろうと、男性でも女性でも、子どもでもお年寄りでも、心が傷ついてほしくないというシンプルな願いです。
まず聞くこと。これは大切ですね。とはいえ、自分が踏み込んでいいのかどうかは慎重な判断も必要です。あえて口をださない優しさもありますからね。特に、女性に対してはそう思います。
いつでも頼っていいよ。話は聞くよ。ということは伝えますが、「それは僕に解決させてくれ!」とはいいません。でも、話してくれたら、嬉しく思いますね(笑)
その他とごあいさつ
あとはそうですね……。猫が好きですし、可愛いものが大好きです。ちょっとしたものでも、オシャレを追求する人間です。
すぐ感動して涙もろいのと、ほとんど怒ることはありません。色白で指が長くて、自称柳楽優弥さん似です。(中学生の頃はほんとに瓜二つ化と思いました)
おしゃべりが大好きなので、いろんなこと話しましょうね。気軽に声をかけてください。
改めて、よろしくお願いします。