![確定申告](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15222029/rectangle_large_type_2_7d59260e301367bc11048abfe16b9036.jpeg?width=1200)
基礎控除の改正(令和2年分より)
1. 基礎控除とは?
※国税庁ホームページより
確定申告や年末調整において所得税額の計算をする場合に、総所得金額
などから差し引くことができる控除の一つに基礎控除があります。
基礎控除は、ほかの所得控除のように一定の要件に該当する場合に控除す
るというものではなく、一律に適用されます。
基礎控除の金額は38万円です。
2. どんな改正?
究極にざっくり言うと
今まで
『分け隔てなく、みんな基礎控除38万円受けれるよ(^O^)』
改正後
『基礎控除を10万円アップさせるよ(^O^)
けど、所得の多い人は所得に応じてだんだん減らしますm(__)m』
3. 具体的には?
表にまとめます。
4. サラリーマンは得する?
改正で、令和2年分より給与所得控除が引き下げられますので、
給与所得者であれば、年収850万円以下の人は変わらないと思われ
ます。
これは、そのうち検証してまとめてみます。
いいなと思ったら応援しよう!
![タチバナさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9255852/profile_fc3ca8424f9d29572cc11227c793acbd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)