![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105557747/rectangle_large_type_2_ace4388ff5b36191c0d3b8bf0c3bef0d.png?width=1200)
100のリスト、その2
前回の「100のリスト」(叶えたい夢を100個書いてみる)を書いていただいた方から、
①「あっという間に100個、書けましたぁ!」
②「30個ぐらいから、まったく進みません…。」
③「途中から、会社の文句やグチが出てきましたが、これはダメですよね?」
などなど、様々なお声をいただきました。
ありがとうございます。
取り組んでいただけて、とても嬉しいです。🤗
①100以上書けそうな方は、ご自分を深掘りして、どんどん書いてくださいね!
②20〜30ぐらいでどうしても止まってしまう方は、
何か我慢をされているのか、
見えない鎧を着ているのか、
本当の欲望を覗いてみるのがイヤなのかもしれませんね。
でもここは思いきって!
「キャバクラ行きたい」とか、
「ケリーバッグ欲しい!」とか、
「今夜は食事を作りたくないから、ダンナに弁当買ってきてもらう」とか、
しょーもないことでいいので、どんどん書いてみてください。
「好きなだけ寝たい」
「ネトフリずっと見ていたい」
「会社行きたくない」
………
書いているうちに、
「本当は何がしたいんだろう」
「私は何を怖がっているんだろう」
というような心の声がしたら、
それも、そのまま書き留めてください。
「つまんない」
「こんなことして何になるんだろう」など、
この瞬間に感じているその心の声、とても大切なんです!
それを自分の手で書いて、自分の目で眺める、それがとても大事です。
③書いてる途中から、文句、怒り、不安が出てきたら、それも書いてくださいね。
「部長に言われたこと腹が立つ!バカヤロー!」
「だいたい何で私はいつもダンナの顔色を伺ってるんだっ!」
「マジ今月お金が足りない。またお母さんに頼むのやだなぁ…」
「ママ友の◯◯さんの誕生日会、行きたくねー!
行かなかったら、何言われるか分からないし、断る勇気がないのが情けない」
もう、いくらでも出るでしょ?笑
文句、怒り、不安は、ある程度書いたら、次に、
「それがどうなっていたら嬉しい?」
と自分に問いかけてみてください。
そしてその答えを、怒り発言の横に、一つ一つ書いていきます。
たとえば
「ダンナが不機嫌」→「笑顔で話し合っている」みたいな感じです。
「100のリスト」は、《ノート術》の最初のステップです。
自分の気持ちを深掘りすることでしか、本当にやりたいこと、ワクワクするようなことって出てこないんですよね。
それぐらい、私たちは周りに気を遣ったり、家族のため、会社のため、成果を出すためと、頭を使い過ぎて、絶望的に疲れ切っています。
子どもの頃から、
「ちゃんとしなさい」
「人の話を聞きなさい」
「皆んなと同じように行動しなさい」……
自分の気持ちではなく、外の環境に合わせるように、それは長い時間、訓練されてきたので、
私が今、何を感じていて、
何を大切にしているのか、
自分に問いかける時間が必要なんです。
この世界には、ただの主婦とか、
ただの事務系会社員、
ただのアルバイト、ただの学生、
ただの営業マン、
ただの◯◯…、
「ただの」という言葉で表せるような人は、一人もいません。
人は誰でも、その人にしかない魅力や能力があります!
(それぞれの方の暦の中にも隠れています。)
ご自分が持っている宝物に気づき、それを大事に育てられたら、
自分の願望も、理想も、ちゃんと実現できるようになっています。
そして自分が幸せになることで、本当に幸せにしたい人もハッピーになっていきます!
この世の中で、たった一人の
「わたし」を愛すること。
そのために《ノート術》はあります。
今週末には、また新月がやってきて、幸運の4日間が続きます。
ぜひもう一度トライして、自分の本当の夢や願いを見つめてみてくださいね。
✳︎「公式LINE」を始めました。
風水、暦、メンタル、ノート術など、
「目に見えない世界」のことに親しんでいただければと思います。
よろしくお願い致します。↓