![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135794750/rectangle_large_type_2_70e40612669717b6e366cdfc2214a300.jpg?width=1200)
絆 (担当 下田拓人)
みなさん、お疲れ様です😎✌️
立花学園サッカー部、新二年の下田拓人です👍
ポジションはサイドバックをやっています。
私は箱根町立箱根中学校出身です。
小さな中学校から来たので部員の人数、
関わる人の多さなどに驚くことが多いですが、
日々全力を尽くし、
一日一生の気持ちで頑張っています❗️
今回は、監督の三池田先生より、ブログのご指名を受け、私からお話しさせていただきます✌️
「私にとって立花サッカー部とは」
私の高校生活にとって立花学園高校サッカー部はなくてはならない存在です🙆♂️
その理由の一つは仲間です。
立花学園高校サッカー部のみんなは、
とても優しく仲が良く、
毎日部活をしていてとても楽しいです❗️
立花学園高校サッカー部を通して様々な人とも
繋がりができ入部して良かったなと思えました‼︎
辛いこともありますが、この仲間たちとなら
どんなことも乗り超えていけると思います✨
そんな最高な仲間に出会えた
立花学園高校サッカー部が僕は大好きです♡
「なぜ立花学園高校サッカー部を選んだか」
私は、春休みの練習に参加して中学との差を感じ一度入部を諦めてしまいました💦
そんな時に仲間たちが声をかけてくれ、
監督の三池田先生や顧問の神保先生も、
相談に乗ってくれ、立花学園高校サッカー部で
三年間やり切ろうと決意を決め入部しました👊
「キーパーからフィールドになるに上で意識したこと」
手の怪我でGKをするのが難しくなり、
フィールドに転向しました‼︎
その上で意識したことは、体作りです💪
フィールドは、GKよりも運動量が必要です!
私は、体力がないので、毎日練習後自宅に帰ってからランニングや筋トレなどをしています‼︎
運動だけでなく、食生活も意識し
20キロ減量できました‼️
ですが、まだまだなので筋力を落とさずしっかりとした体づくりと技術の向上を目指し、
少しでもチームに貢献できるよう
これからも頑張っていこうと思います😁✌️
「将来像」
私は、今安定したプレーができていないのでわからないところは、先輩方や仲間たちに積極的に聞き技術向上を目指して、チームに貢献できるよう頑張りたいです‼︎
立花学園高校サッカー部の目標である
『誰からも愛され応援されるチーム』
になれるよう 自分にできることを精一杯頑張っていきたいと思うので応援よろしくお願いします🥺
「なぜサッカーを始めたか」
幼稚園の頃、日本代表の本田圭佑選手に憧れてサッカーを始めました⚽️
本田選手の自信溢れる発言やそれを実現できる凄さ、PKを真ん中に蹴る勇気と度胸全てがすごいと思いました😍
私も本田選手のような自信に満ちた気持ちそれを実現できる実力をつけて頑張っていきたいです‼︎
部活に入るか悩んでいる新入生の皆さん、
まず挑戦してみてください!
辛いことも多いと思いますが、
やらぬ後悔よりやる後悔!
あの時やっておけばなどと後悔しないよう挑戦しましょう😊
何かあったら先輩、監督、同級生たちが
絶対助けてくれるので
ぜひ立花学園高校サッカー部に来て
一緒にサッカーをしましょう⚽️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135794771/picture_pc_4ac575295e9a68875f3c953172159750.png?width=1200)