見出し画像

アジア最大のLCC航空Air Asiaをレポート

LCCのエアアジアに搭乗して来ました。レポートしていきます。エアアジアを考えてる方は参考にしてください( ¨̮  )*✩

https://www.airasia.com/ja/jp


エアアジア・ジャパンとは


エアアジアはマレーシアの航空会社であり、クアラルンプール国際空港を本拠地とするアジア最大のLCCです。 2009年から9年連続で「世界ベストローコストエアライン(World's Best Low Cost Airline)」に選出されました。 現在世界中で120以上の都市に就航しております。


今回は、タイ、マレーシア旅行で利用したのでレポートして来ます♪

成田→ Don Mueang(バンコク)
Don Mueang→チェンマイ
チェンマイ→ Kuala Lumpur(マレーシア)
Kuala Lumpur(マレーシア)→羽田

4回利用しました。
合計110,000円/人 (2024/8月)


値段


一般的なLCCと同じくオプション一個ずつにお金が取られます。

・座席指定(隣にして欲しいなどもお金がかかります。私たちは席が別々で隣にして欲しいとカウンターで頼んだら1人につき7000-8000円かかると言われて断念。高すぎる、、、)
事前に席変更、指定の場合は約3000円です。
・機内食(水も100円ぐらい)
・預け荷物(1つに付き約3000円)
・保険など

座席


座席間隔はそこまで狭くなかったです。

座席
座席

モニタとかはなくテーブルが付いているのみ。

座席



機内販売


事前にサービスに何も入ってません。もし何か飲みたい食べたい場合は機内販売があるので利用できます。(機内食は事前に予約もできます)


メニュー
メニュー


機内食 ヌードル

機内食にヌードルを注文!暖かくて美味しかったです♪


まとめ


一般的なLCCの飛行機でした。フライト時間もそんなに長くなかったので特に辛かったとかはなかったです。LCCなので、ただ飛行機乗るだけでいいと思う方には安くてオススメ!
機内食や機内も楽しみたい方はオススメしません。また、預け荷物が多い方も結局お値段が高くなってしまうのでオススメしません。

機内サービスなど含め大手航空会社には劣りますが安く行けたので良かったかなと思います!!


最後まで読んでいただきありがとうございます。それでは次の記事で!お楽しみに〜♡

いいなと思ったら応援しよう!