![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67254747/rectangle_large_type_2_9a3b055773f76aaab7ab88e8acaef1fe.png?width=1200)
シモン・ラクス (1901 1983 82)
シモン・ラクス シンフォニエッタ 2021.12.11
ハルムート・ローデ/NFMレオポルテディヌム管
ジョルト・セフチク/エルデーディ室内管
シモン・ラクス シンフォニエッタ、ハルムート・ローデ/NFMレオポルテディヌム管とジョルト・セフチク/エルデーディ室内管の演奏。15分程度の短い弦楽合奏曲。戦前の作曲で新古典主義の簡素な明快さと明るさがある。中でも2楽章はちょっとフランス的でもあって粋な感じ。弦楽合奏の透明感がお気に入り
シモン・ラクス 弦楽のための交響曲 2021.12.11
ハルムート・ローデ/NFMレオポルテディヌム管
シモン・ラクス 弦楽のための交響曲、ハルムート・ローデ/NFMレオポルテディヌム管。20分程度の弦楽合奏曲。戦争を挟んで作風は変わり新古典主義の暗く神経質な面を前面に、より力強くなった印象。重さや悲壮感はなく、簡素な透明感がある。全体的に暗いトーンだが活力がある。構成もしっかりしている