![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96357137/rectangle_large_type_2_15f77a487b6264c2c0eff79b4d7aa397.png?width=1200)
ジェローム・モロス (1913 1983 70)
交響曲1 2023.01.24
ジョアン・ファレッタ/ロンドン響
ジェローム・モロス 交響曲1番、ジョアン・ファレッタ/ロンドン響。大いなる西部の音楽など、アメリカの映画音楽の作曲で有名。1楽章より西部劇的な陽気でおどけた感じの音楽が展開。2楽章はピアノ協奏曲の中間楽章のようで、こちらも陽気なダンス調。3楽章は静かなフレーズを繰り返し夕暮れのイメージ。4楽章は弦の主題を各楽器が展開する。
ジェローム・モロス 交響曲1番、ジョアン・ファレッタ/ロンドン響。大いなる西部の音楽など、アメリカの映画音楽の作曲で有名。1楽章より西部劇的な陽気でおどけた感じの音楽が展開。2楽章はピアノ協奏曲の中間楽章のようで、こちらも陽気なダンス調。3楽章は静かなフレーズを繰り返し夕暮れのイメージ。4楽章は弦の主題を各楽器が展開する。