![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123339270/rectangle_large_type_2_b5f533cb2e4efbb5992596f683c5a3a2.png?width=1200)
御乗車、ありがとうございます!!
はじめに。
皆様、こんにちは。数多くのクリエイター様がいる中、ようこそ私のところへいらっしゃいました!!文章が下手くそなもので、さぞ読みづらいことと思います。しかし一生懸命書きますのでしばしお付き合いください。
簡単な自己紹介!!
改めまして、わたくし「タクディ」と申します。変な名前でしょ?(笑)
名前の由来は?
名前の由来は職種からとりました。私の仕事はタクシー会社の配車員。
配車員とはタクシー会社に電話して「ありがとうございます!○○タクシーです。どちらへお迎えですか」と御客様へお伺いし、そこに迎えに行くようタクシーへ指令をだす。あの仕事です。英訳すると「Taxi Dispatcher(タクシーディスパッチャー)」となるのでそれを縮めたものです。タクシードライバーが「ダクドラ」と呼ばれているので、まんまパクりました。
プロフィール:
生年月日:平成6年(1994年) 11月 13日生まれ。
大谷翔平選手と同じ年に生まれ、木村拓哉さんと誕生日が同じ。
飲み会の自己紹介で笑いを取ろうとよく使いますが、100%しらけるか、ブーイングです(泣)
好きなこと
ひとり○○
例:ひとり居酒屋、ひとり焼肉、ひとり映画館etc・・・( ノД`)シクシク…
わいわい戯れるのあんま得意じゃないんです。どうせ行くなら一人で食べたいもの飲みたいものをたらふく頂き、観たいものをしっかり一人で目に焼き付けたい。そんな人間でございます。おかげさまでもうすぐ30歳になりますがいまだに独り者。
広島カープの応援
小学校の時に熱心なカープファンの友人がおりその影響で応援し始め今や自身もカープファン。私が子供のころは5位かよくて4位が当たり前。最後の優勝が1991年でその当時影も形もなかった私には「地元チームとはいえこんな弱い球団のどこがいいのか」と思ってました。(全国のカープファンの方々ごめんなさい)。ただ2016年、25年ぶりの優勝を見たときは枯れるまで泣きましたよ。好きな選手や出来事を書きたいところですが長くなるので、また別の機会に・・・。
文を書くこと
コミュニケーション能力に難があります。口でうまく表現するの苦手ですし嫌いな類です。ならば文章にしたら思いは通じるかもしれない。noteを始めた理由もそこからです。将来は私のような者がこの仕事に就き培った経験を、多くの方に読んでいただきたい。本にしてみたいなとたくらんでいます。暴露本ではありませんよ(笑)
最後に。
私のページは多くの悩み事や愚痴、ストレスのはけ口などで、さぞネガティブなものとなるでしょう。しかし私も好きでこの仕事をしています。「車がすきだから活かせる仕事をしたいな」「タクシーの運転手、その他職種に興味があるけどどんな業界だろうか」そんな方々にもぜひ見て頂き「俺、わたしもタクシーの世界に行きたい!」そう思っていただけるそんな記事作りを目指します。どうか末長い御付き合いをよろしくお願いいたします。