見出し画像

死ぬ頃までには、わがままな生き方も受け入れられているんじゃないかな

吾十有五而志于学

三十而立

四十而不惑

五十而知天命

六十而耳順

七十而従心所欲不踰矩

これは「論語」の中に出てくる孔子の言葉だ。たった六行の中に人生観を読み込むのがスゴイ。思い切ってボク流に意訳すると、こうだ。物心ついたときから道を探求してきたが、三十の頃に道理が分かり、四十を迎え人からも道を尋ねられるようになり、半世紀生きてようやく天命を心得て、還暦がきて多様な価値観にも寛容となり、死ぬ間際になってようやくわがままに生きて人様に受け入れられるようになった。

四十にして惑わず。成人式二回分の歳を重ねた昨年の誕生日、これからは自分の思うままに生きると公言した。今まで体の性別に従って生きてきたけど、人生も折り返し地点を迎え、残る人生は心の奥の小さな声に従って男とか女とかにとらわれず、思うまま、わがままに生きることにした。

ここから先は

1,589字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?