
外房線末端部をゆく~南房総編その2
2022年11月の駅メモイベント攻略旅、第2回です。
イベントの詳細はこちらをご参照ください。

さて、上総一ノ宮を過ぎると、車窓はだいぶのどかな感じに。
のんびりと外を眺めながらボーッとしていると、大原に到着。
大原では……あ、いたいた。

あんまり上手く撮れませんでしたが……E131と交換。
昼間の南房総は基本的にこの車両でワンマン運転になりました。
2両だけで大丈夫なんか?……とも思ったりしたのですが、実際のところは後で目の当たりにすることになるのでした。
そんなわけで、彼には後でまた顔を合わせることになるので、ここでは一旦ご挨拶程度にお別れして、先へと進みます。


というわけで。
チェックポイントの御宿駅と勝浦駅を回収。


列車はここからさらに房総の奥を目指します。
この辺りから、車窓は海を目の前に一瞬開けたかと思うと、山深く分け入って、トンネルを抜けて……の繰り返しになっていきます。



さて、まもなく列車の終点、安房鴨川が近付いてきました。
そろそろ降りる準備をしなければ。
というわけで、今日のところはこの辺で。
続きはまた。
よろしければこの先もお付き合いくださいませ。