見出し画像

わたしはまだ大学を卒業していないだけ。

現在お仕事しながら、オンライン海外大学に在籍している40代です。

まだこどもが自立した年齢じゃないし、家事育児を分担してくれるパートナーもいないので、仕事(生活)を優先したら辞める可能性もなきにしもあらず。

でも、卒業できなかったー、途中でドロップアウトしちゃったーって自己嫌悪には陥らないようにしようと決めている。

一度目に入学したときには、こどもが学校行かなくなったり、親が入院したり、夜中の仕事(翻訳)があったり散々で辞めてしまったのだけど、心残りはあっての再入学。

そりゃ卒業したほうがいいんだろうし、なにか学位も取ったほうがいいんだろうと思うんだけど、どこかにまだ「〇〇卒」っていう肩書きをつけたくない自分がいる。

カテゴライズされたくないというか。まだ。
カテゴライズされたくなったとき、卒業目指すんじゃないかなと思っている。

いまのオンライン海外大学は2回目だけど、高校を卒業した時点で、直に通信制大学を選んでいる。

やりたいことを見つけにいくところじゃない(というかそれにお金がかかるなら)と思っていたので、ひとまず社会に出てから方向が決まったときお金かけて入学すればいいんじゃないの?と思っていて。

それでいて、「学ぶ」こと自体は好きだったから、「大学」に所属したかったわけだが(学割もきくし)

進学校から直で通信、ってあまりいなかったかもしれない。進学が95%くらい、行政に就職とかがちょっと、だったから。

勉強頑張っていなかったわけでもなく、点数をとることは好きだったので、数学は普通の(通信ではない)慶應・東大クラス、みたいなところに振り分けられたことあったし、受験勉強特にしないで、筑波大学や東北大学に十分な分のセンター点数は取れてた。

と、過去の栄光にすがりたいわけではなく、やっぱり学んでいるのが好きなんであって、40代だから、学び直しの「リカレント」とかじゃなく、まだまだ学生でいたいだけなんだろうなと最近思う。

どっちかっていうと、中二病的な。

あと、まじめな大人の意見として、学生しながら社会人がちょうどいい。
社会課題を解決するような分野なんて、机上だけで学んでワークショップ、、なんてのより、

実際にブラック企業で働いてきました、、、

ってほうが、政治学とか、法学とか自分ごとで勉強したくなるし、問題として捉えられる人材になると思うので。

だからといって、高校からすぐ大学がダメ、っていうんじゃなく、それもありで、社会出てから行ったり来たり、専攻違うとこ行ったり、キャリアチェンジもしやすく、無料ってなってたら、日本ももっとよい人材がどんどん増えるのに、って話です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?