見出し画像

Mさん世界に滞在中

 ある方が、5月一杯で仕事の契約が満了されて、6月から就活をされていた。

 今日、希望の就職先から返事を貰った。

 良いのか悪いのかは分からないが、納得された様なのでおめでとうと言いたい。

 ある方が、明日リアルセミナーを新宿で開かれると言っていた。

 今日友人とワインを飲む写真を投稿されていた。

 何かが始まる予感がするその写真にじっと見入ってしまった。

 2人の方を例に挙げたけど、他人の人生は動いている。

 1人は、大切な仕事の話がスタートする。

 もう1人は、セミナーを控え、何かが始まる予感がする。

 僕の頭の中にあるのが、来週のデイケア、火曜日にMさんにSS・宇宙戦争を渡そうと思っている。

 これがどういう事を意味しているかは分からない。

 でも、何かが続いている。

 それは、3年前からの事で、僕の中でずっと継続している事だ。

 ある方である、2人の話と同じだと思っている。

 とても重要なんだけど、その価値を言葉に出来ないのが辛い。

 僕はとても不安である。

 Mさんはその事にずっと以前から気づいているかもしれないのに僕は何も分かっていないからだ。

 その事を呟きにも出来ないでいる。

 後、頭の中にIWさんがいる。

 これは仕事の事だと思うんだけど、彼女の取り組み方に変化があるらしい。

 僕にも良く分からないけど、彼女の中に確信した事があるみたいだ。

 例えば、相手の想いに変化がある場合、それに気づくのは難しい。

 僕も何らかのアクションを行う必要があるのだけど、僕が良く分からないのだから手に負えない。

 これはとても重要な事で、来週ちょっと声をかけてみようと思う。

 僕が出来るのはそれぐらいの事しか出来ない。

 でもとても大事な人達だ、それぐらいの事は僕にも分かる。

 僕は他人の事が分からないけど、気づこうと努力はしている。

 相手からは何も言わない事を知っている。

 手遅れになる前に手を打って置かなければいけない。

 家の事もそうだけど、思った事があればなるべくその場で伝える様にしている。

 その方が、失敗しても後悔せずに済むし、介助に取り組みやすいからだ。

 もちろん、母親である事への敬意と人である優しさや思いやりは当然持っていないといけない。

 今日は僕の他人との関係性を紹介した。

 ちっとも上手くいかないけど、その為に毎日生きている気がする。

 時々、詩で他人がいなくなれば、家の中でじっとしているだけで良いと呟く時があるけど僕の本音だろう。

 少しは人生が上手く進んで欲しい。

 3年前から、Mさん世界に滞在中です。

いいなと思ったら応援しよう!