見出し画像

これからの投稿はどうなるのか?

無料記事なので簡単に書きます。

note図書館の特集記事も終わり、有料noteや無料記事を頻繁に書くのは控えようと思っています。

書いても今回の様に、原稿用紙1枚分くらいでしょうか。

つぶやきは通常営業です。

投稿が容易ですから、数も気にせずに掲載してしまいます。

今、すきを押していたのですが、通知の調子が悪いので避難してきました。

すきを押すのって苦行なんですよね。

ですから、当分の間noteは書かずに、つぶやきで推していこうと思います。

本当は創作大賞の原稿を書きたいのですが、上手く進みません。

強い気持ちがあるものを描きたいのですが、創作を本格的に始めて5年目を迎えて、書きたいものが見つかりませんね。

1年目、心理面接、1番気持ちが強かったかも知れない。

2年目、つぶやき小説、ショートショート、書ける時だったので書けるだけ書きましたよね。

3年目、つぶやき小説、アイデンティティ、長編で1ヶ月かけて納得のいくものを書きました。

4年目、今年はどうなるのだろう?

いいなと思ったら応援しよう!