鶏の水炊き
水から土鍋で炊く間に、昆布、鶏肉、白菜からうまみがじっくりと出てきます。
具材を食べ終わったら、しめは雑炊がおすすめです。白菜の上に昆布をのせて煮ることで、だしを用意する手間が省ける。
材料(2人分)
鶏もも肉・・・1枚(300g)
白菜・・・250〜300g
えのきだけ・・・100g
青ねぎ・・・1〜2本(80g)
昆布(3✖️6cm)・・・1枚
大根おろし・ポン酢しょうゆ・・・各適量
一味とうがらし・・・適宜
350kcal 塩分1.8g 15分
1白菜は葉と軸に切り分け、軸は3cm幅に切り、葉は大きめのザク切りにする。
えのきだけは根本を切り落とす。青ねぎは斜め3cm幅に切る。鶏肉は一口大のそぎ切りにする。
2土鍋(直径20cmの小ぶりの鍋)に1の鶏肉と白菜を入れて昆布をのせ、水150ccを加えてふたをして中火にかける。
煮立ったら時々様子を見ながら、白菜がしんなりとして鶏肉に火が通るまで煮る。
えのきだけと青ねぎを加え、もう一度ふたをしてさっと煮る。
3器にとり、大根おろしをのせてポン酢じょうゆをかけ、好みで一味とうがらしをふる。
しめの雑炊(2人分)
土鍋に残った煮汁にご飯100g〜120gと塩2つまみを加えて煮る。
溶き卵1コ分を回し入れ、ふたをして火を止め、30秒間蒸らす。
器によそい、青ねぎ(小口切り)少々をのせ、ポン酢しょうゆ少々をかける。
120kcal 塩分1.3g 5分