見出し画像

98.BOOKとCINEMA[冬休みお勧めガイド]

BOOK
「銀シャリ」橋本直が新技を編み出した

「うるさいでしょ、過剰ですよね」と、ご本人が言うのだから、きっとそうなのだ。なにしろ本のタイトルからして『細かいところが気になりすぎて』(小社刊)。
漫才コンビ「銀シャリ」の橋本直さん(44)が身近で起こるきわめて些細な出来事に徹底的にツッコみ、嘆いて、時にはボケて綴ったエッセイ集は、たしかに過剰なまでに細かい! 立ち食い蕎麦屋の券売機に執拗にカラんだり、浴室乾燥の洗濯物のハンガーに肩入れしたり・・・さすが2016年M-1チャンピオンのツッコミ妙技である。
が、本の執筆で彼はさらに新たな技を編み出した。
「書いている内に物事に対する感度がグッと高まった気がするんです。喋りでは伝えきれんことも、文字やったら書けるなあ、と」
そうなると、伝統的しゃべくり漫才で定評を得てきた銀シャリの今後がいよいよ恐ろしい。
森羅万象、有象無象、一切合切、シャリの上に載るネタは未来永劫、尽きそうにないのである。

ここから先は

2,038字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?