見出し画像

28.メンタル不調を感じた時に今の自分に合った正しい休み方

先日、メンタルの不調を感じた時のケアの方法という記事を書きました。その中でまず最初にやる事はちゃんとだらだら休む事が大切であると話している。今日のお話は、今の自分に合った正しい休み方はどうすれば良いのか伝えている。気分が落ちたりして体調に違和感が生じた時も、仕事が忙しいビジネスパーソン、休日も仕事の事が頭から離れず、夜もしっかり眠れない方も多いのかも知れない。しかし単純に「運動する」「サウナに行く」などの気分転換をすれば良いという訳ではない事が分かってきた。

「休めない」という悩みは、ビジネスパーソンの重大な課題です。「休み方」が適切でないケースも見られます。例えば、「気晴らし」のつもりで遠出をしたり、疲れを取る為にカフェインを摂る、飲みに行く、サウナに行く等の対処法があります。しかし、かえって興奮度が高まり休息に入れない場合があります。他方、「横になっても気持ちが焦って休まらない」というケースもあります。そうした状態から抜け出し、「適切な休み方をする」には人間の身体に備わるリズムを知る必要があります。

ここから先は

1,664字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?