見出し画像

111.僕の想いと向き合う生活を楽しんでいる

“親の介護・統合失調症・音楽・投資・徒然日記”について話します。僕が常日頃、心と向き合っている生活です。

a.親の介護
週の平日、月・火・木に入浴介助とリハビリが入っている。

水はデイケアなので、自由に使える曜日が金しかないのは、生活をしていて不便である。

実際にスタッフが自宅を利用する時間は40分程度なので、時間を有効に利用したい。

母の介護も落ち着いているので、母との時間を減らしつつ、自分一人の時間を大切にする為に、利用時間を見直していきたいのである。

自分の時間を大切にしたい。自由な時間が欲しい。


b.統合失調症
20代・30代・40代と病気と向き合ってきた。

20代は幻聴が病気と気づきそれを受け入れる事が出来ずに、仕事もせずに悶々とする日々。

ここから先は

1,235字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?