![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158170549/rectangle_large_type_2_6d4e35871cd7a1c480e4a39282888910.jpeg?width=1200)
[レイブレポ]礼賛 ONEMAN TOUR 2024 「ダイヤモンドゴリラダイバー」10/10 Zepp DiverCity
こんにちは。SPGです。
先日、礼賛のワンマンツアー、最終日の東京公演に参戦してきました!
記憶の限りレポしていきます!
その前にひとつ告知させてください!
いま楽天モバイルでは、従業員からの紹介限定でお得なキャンペーンを実施しています!
お乗り換えで14,000ポイント、新規ご契約で7,000ポイントプレゼント!
以前契約されていた方も、2回線目の方も対象になります!
詳しくはこちらのキャンペーンページをご覧ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1729063952-PmUSgecYvAJbW4D8ZsGB2ClR.png?width=1200)
セットリスト
take it easy
PEAK TIME
Damn it!
愚弄
むちっ
美しい顔(土岐麻子 with 礼賛)
traveling(カバー)
うらめしや
曖昧なBEACH
Mine
マシ
バイバイ
スケベなだけで金がない
Chaos
TRUMAN
オーバーキル
熱帯夜(カバー)
U
アンコール:
鏡に恋して
GOLDEN BUDDY feat. くるま
生活
開演前の会場の様子
キャパが2,000人+ということで、会場前には多くの人だかりが。
自分は1,400番台でしたが、客席前方の端のほうがまだ空いていたのでなるべくステージ中央が見やすいあたりにスタンバイ。
ちなみに会場内は、ツアー名にちなんでなのかドンキーコングのBGMが流れていました(懐かしすぎる…)
【朗報】撮影用のカメラが入ってますとアナウンスされたので、今後YouTubeでの公開や映像化に期待です!
ステージ上にはDVDのスクリーンセーバー?に模したDGD(Diamond Gorilla Diver)のロゴ映像が流れててなんとも言えないエモさが醸し出されていました。 ※同じロゴのソックスがグッズ化されてましたが既に完売・・・
【新グッズ解禁】
— 礼賛 (@raisan_official) September 27, 2024
礼賛 ONEMAN TOUR 2024
『ダイヤモンドゴリラダイバー』
新グッズ解禁!!
販売時間・注意事項等は画像をご確認ください! pic.twitter.com/Bc3HVRF9pl
公演序盤(1曲目~7曲目)
おっきなゴリラのぬいぐるみを持ったCLRとメンバーが登場。ゴリラを客席に投げ入れてから1曲目がスタート!
「一気にピークに持ってく」というセリフでPEAK TIMEを披露し、アルバム「WHOOPEE」からのナンバーを畳み掛けてから「むちっ」へ。
今回映像がとても凝っていて、演奏中バックスクリーンに投影されてましたが、ニシダPVではありませんでした。絵面への配慮でしょうか。
続いて披露されて「美しい顔」は、土岐麻子の曲を礼賛でリアレンジした曲ですが、今回はラップ部分以外もすべてCLRがもちろん歌唱。自分の歌ですかってほど上手すぎる。
ここで過去のインスタライブ(First Loveのカラオケ)を無断掲載されてる、という小話。アカウント名までしっかり指摘しつつ笑「ライブに来てくれた人には特別に」と、宇多田ヒカルのtravelingカバーを披露。"traveling♪"の部分ちゃんと全部歌ってて喉強すぎる。
中盤(8曲目~16曲目)
ここで突然新曲「うらめしや」を披露。手首をくるっとかえしておばけみたいなポーズでノッてねということで、さっそく数千人がうらめしやポーズでノる光景はなんとも不気味で圧巻。
既存曲を2曲披露したかとおもいきや、またもや新曲「マシ」披露。「ついつい下と比べちゃってる」ような時に書いたとのこと。オチがつくことはお笑いで、つかないことは礼賛で昇華させる、サーヤさんらしい曲でした。
ここで「最近失恋した親友に向けて」と話して「バイバイ」を披露。これはシドニー石井さんのことですね(ラランドのラジオ参照)
「スケベなだけで金がない」では恒例のスケベ&レスポンス。続く「Chaos」では会場みんなでジャンプ。リズム隊が繋いで「TRUMAN」(いつも曲スタートするときに会場が湧きますね)そこから畳み掛けて「オーバーキル」でタオルぶんまわし。
という見事な流れで会場の熱気は最高潮に。
終盤・アンコール(17曲目~)
「ちゃっかり本人から公認のようなコメントもらった」と話し、恒例のRIP SLYME「熱帯夜」カバー。ラスト曲前にみんなで歌いたいから、とのこと。(じゃあそういう曲を是非オリジナルでも作ってほしい!)
本編最後は「U」。亡くなった地元の先輩を想い、"あなた"という意味であり、その先輩のイニシャルからとったというコメントに改めて胸を打たれます。恒例となった、曲中ひとりずついなくなるスタイルで本編終了。
すこしばかりの時間をおいてアンコール。もう1匹ゴリラのぬいぐるみが「もういらないから笑」と客席に投げ入れられました。
恒例のグッズ紹介では、ランダムのグッズをすぐ「譲!」「求!」ってやるのは悲しいからやめてとポロリ。
とここで、またまた新曲披露。「鏡に恋して」はCLRにとってはめずらしくポジティブなときにナルシストな気分で書いた、というキャッチーな曲。まだリリース予定もないとは、なんとももったいない!
続く「GOLDEN BUDDY feat.くるま」も新曲。すごすぎる。くるまさんパートは映像+音でした。礼賛初のタイアップ曲!
ラストは「生活」。子供時代から最近のものまでいろんな写真がスライドショーのように流れながらの演奏。レモジャブック並にエモかったです。
最後に次のワンマンツアーの発表も!来年2月から3月に割とみっちりのスケジュールで全国13箇所を巡る「NICE BUDDY」ツアー。絵音さんも思わず自分で「俺大丈夫かな」とぼやいてました。
おまけ+感想
他にも合間のMCでおもしろトークが色々ありました。
・サーヤさんの美容室の担当がまさかのカニエ・ウエストと同じ話
・コースで提供される、変なラーメン屋さんにいった話
いわずもがなトークもめちゃめちゃ上手いし面白いので、たっぷりトークでつないでた初期の頃のライブを懐かしみつつも、手持ちの曲も増えてかなり充実した2時間のライブでした。新曲4曲にカバーまで披露とお得感満載。さらにこれからの勢いを感じるツアーだったのではないでしょうか。
キャパや公演回数も増えていくものの、ますますチケット争いが激しくなっていく予感・・・ですが、次回のツアーも是非参戦したいと想います!
いま楽天モバイルでは、紹介限定でお得なキャンペーンを実施しています!
お乗り換えで14,000ポイント、新規ご契約で7,000ポイントプレゼント!
以前契約されていた方も、2回線目の方も対象になります!
詳しくはこちらのキャンペーンページをご覧ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1729063952-PmUSgecYvAJbW4D8ZsGB2ClR.png?width=1200)
詳しくはこちらの記事でも紹介しています👇️