![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42943094/rectangle_large_type_2_47196607163e230935b01cc3dd7ccbae.jpg?width=1200)
自己紹介
自己紹介
今日からヨガのお話を始めます。
一平です。
僕はヨガを教え始めて13年になります。
これまでフィットネスクラブやレンタルスタジオなどで
ヨガを教えてきました。
5年前には夢だった自分のスタジオを創り
現在はそこでインストラクター養成を行っています。
ここです↓
イナムラキャビンヨガスクール
この13年間は
結婚もしたし
2人の子供も出来ました。
さまざまな環境の変化が
ありましたが
その間もずっと
ヨガをしてきました。
リアルな話をすると
妻は専業主婦のため
ヨガだけで家計を支えるのは
かなり大変ですが
なんとか頑張っています。
僕のモットーは
ヨガのために生きるのではなく
生きるためにヨガをする
です。
ヨガは
目的ではなく
手段です。
ヨガは
より豊かな生き方に繋がる
選択肢の一つです。
インド5000年と言われる
伝統あるヨガの教えは
難しいですが、
それをわかりやすく
今っぽく伝えるのが
わりと得意なので
ここで書く内容が
読んでくださる皆さんにとって
何かしらの良いきっかけになれば
鼻血が出るほど嬉しいです。
ヨガをもう少し深く知りたい!という方に
ぜひ読んで欲しいです。
これからどうぞよろしくお願いします。
おわり
プロフィール
鈴木一平|IPPEI SUZUKI
▼略歴
パーソナルトレーナーや
スポーツインストラクターとして
活動していた頃に
ヨガと出会う。
そこから本格的にヨガを学んでいくにつれて
奥が深い思想や哲学に
どんどん惹かれていった。
2016年鎌倉市に
全米ヨガアライアンス認定スクールを
を立ち上げ
インストラクターの養成に力を入れている。
2019年には
インドの国家資格に相当する
インド政府AYUSH省公認資格を取得。
現在は
インドのヨガ大学に在籍し
オンラインにて受講しながら
ヨガの学びを続けている。
▼資格
・インド政府AYUSH省公認ヨーガインストラクター
・インド政府公認S-VYASA認定ヨーガ教師
・日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ教師
・Manduka Japan アンバサダー
・Patagonia プロセールス