見出し画像

ベトナム🇻🇳フーコック島。ホテルでオーバーブッキング…しかも2回も【前編】

この年末年始の旅でフーコック島でオーバーブッキング。2週間のうち2回もw


ここ数年年間100泊ほど宿泊する生活を送っていますが実はオーバーブッキングなんて初めて。しかも2回も立て続けになんて…

と言うわけで、この記事ではどういった経緯でそうなったのか、その際はどうするべきなのか、ホテルや予約サイトの対応はどうだったかをお伝えします。

オーバーブッキングとは?

予約数に対して座席数が不足している状態を指し、「過剰予約」とも呼ばれます。飛行機やホテルなどの交通機関や宿泊施設で発生することがあります。

⚫︎1度目の被害。

フーコック到着2日目。
(初日は別エリアのホテルに泊まっていた)
なんと…大晦日です😭

チェックインするも部屋の電気の問題で提供できないのでアップグレードした部屋を用意すると伝えられたので了承。

するとカートが到着。

どこへ行くのだ??
なんか違う場所っぽい…


そう、違うホテルに連れて行かれましたw

まぁ系列で内装なども似た感じなのですが。

ただ地図でお分かりの通り海から少し離れてしまいました。部屋から花火やショーを綺麗に見れたらと思い、海側のスイートタイプの部屋を予約していたので…

元々の場所は1番賑わう中心部かつ前列の筋でしたから。

ただ、部屋は可愛い。本当に可愛い。
予約していた部屋に全然負けてないしこちらのホテルも新築でピカピカ。

キッチンもついてた。
多分これがアップグレード

⚫︎納得いかなかった点

・そもそもホテルが違うので思っていた場所ではない

・海から離れてしまった事でオーシャンビューの景観に建物が挟む事になった

ここまではまだいい。こちらも海側なので花火とかも綺麗に見えました。

・バスタブ付きで予約したのにシャワーしかなかった

個人的怒りポイント。カウントダウンした後はゆっくり風呂に浸かりたかった。

・連泊で予約していたのに2日目移動をお願いされた

新年早々(1月1日)荷物をまとめたりしたくないから連泊にしたのに😭😭

元々予約したホテルに戻れるのか?と思ったけどそうじゃなく下の階への移動だった。救いはこちらにはバスタブがついていた事。部屋のクオリティも素晴らしかった。

バスタブに出会えた

ちなみにこのホテルは直前とかに予約したわけでもなく1ヶ月以上前から予約していた。

それにも関わらず何の連絡もなく、当日になって到着時に部屋タイプどころかホテルの場所まで変えられ、更に連泊で予約したはずなのに部屋の移動など手間がかかって納得がいかない事を伝えたところ、

との事でした…

迷惑料?に関してはこちらからは何も言ってませんしこの返事に対してyesとも言ってませんがこの後また戻ってこられ小綺麗な封筒を渡され中を見ると確かに20万ドンが…

まぁもうどうしようもないし、ホテル側の誠意も伝わったので面倒だったけど部屋は可愛いしまぁいいか、とこれにて終了。

予約サイトの対応

ちなみにこのやり取りの前に予約したサイトにも連絡はいれてました。新年早々。

色々やりとりした結果、1500円相当の補償が限界との事。予約した場所と異なるホテルで連泊予約の意味もなくなってるのに10分の1にも満たないこの程度の出来事なのか…となんか悲しくなったので現状受け取っていません。

キャンセルはできたのか

100%ホテル側の過失なので伝えればできたと思います。しかし大晦日当日の夕方から新たにホテルを探そうと思うでしょうか。いくら当日予約に慣れてる私でも嫌ですw



不本意の宿泊ながらホテルとしては素敵なホテルだったのが救いです。2日目の部屋は最初よりは広くないけど(キッチンがなくなった)更に可愛い部屋でした。

壁紙の色がおしゃれすぎる

と、初めてのオーバーブッキング体験でした。

ただ、普通にホテルとしてはめっちゃいいんです。なんならまた泊まりに行こうとしてるw

こんな事もあるんだなぁと過去の事になるかと思いきや翌週また…(笑)

後編に続きます。

★こっちに書きました!

いいなと思ったら応援しよう!