【台湾7泊8日旅】4日目-part7-大東夜市で食べる!遊ぶ!
マッサージを終えてリフレッシュ出来た旅つま夫妻。
次は夜市でご飯タイムです! お腹が空きました。
大東夜市へ
大東夜市の最寄りのバス停、龍山寺バス停から歩きます。
バスから降りてつまずいたことは内緒です。
バス停から5分ちょっとで着きました。 大東夜市!
大東夜市は月、火、金開催
大東夜市は、月、火、金曜日に開催されている台南の夜市です。
毎日ではないんですねー。
土日こそやっていて欲しいですが。 皆さんも計画を立てる際は、曜日の確認をしっかり行いましょう。
大東夜市は、18時から夜中1時まで開いています。
夜中1時まで開いているなら、時間を気にせず楽しめていいですよね!
遠目でも分かるほどキラキラしたものを発見!
フルーツゼリーでした。
台湾の屋台ではよくお見掛けしますが、その中でもキラキラだった気がします。
鶏の足がたくさん… コラーゲン豊富で人気のようです。
美味しいんでしょうけど、勇気がいりますね…
まんじゅうもありました。 日本の屋台では見ないですよね。
どれを食べようか迷いながらぐるぐるして、炭のいい香りを嗅いでいると、待ち切れないとばかりにお腹がグーグー言い始めます。
そろそろ何か食べましょう!
大東夜市グルメを頂きます!
いい香りに誘われてこちらへ。 葱油餅!
この屋台は行列していたので、美味しいのでしょう!
ここにします。
葱油餅は、葱と小麦粉を合わせたシンプルなローカルフード。
葱が入っている時点で、美味しいのは確定しています。
ねぎを小麦粉とミックスして…
大量の油を敷いた丸い鉄鍋に丁寧にIN!
じっくり揚げ焼きされています。
味は11種類から選べます。
文字で想像出来そうなものから、全く分からないものもありますね。
私はもちろん11番のオリジナルを頂きます!
料金は、サイズで決まっているようです。
1枚まるまるで、90元なので約450円。
半分で50元なので約250円。
空腹と良い香りが決め手となり、迷いなく1枚まるまるを注文。
食べやすいように一口サイズに切ってくれます。
包丁で切っている音がサクサクっといい音!
切り終えたら、紙袋に詰めてくれるので、お会計の準備をしておきます。
料金と引き換えに、サッと商品を貰いましょう。
きました!葱油餅です!
これは食べ歩きに最適な屋台フードですね。
紙袋は、油でギトギトになってくるので、屋台に吊り下げられているビニール袋を自分で取って袋に入れましょう。
常連さんは、店員さんに言われる事もなくビニール袋を取っていました。
自分の番が来たら、お会計の準備をしてビニール袋を持って待つとスマートですね。
旅つまさん「さっき、アイユイのお店あったから、買いに行こう!」
旅つま夫「アイユイ?」
皆さん、アイユイってご存じですか?
私は初耳でしたが、台湾では定番のスイーツのようです。
アイユイは、愛玉と表記され、愛玉子というクワ科イチジク属の植物の果実から作るゼリー状のデザートを指すようです。
アイユイ自体には味がないようで、レモン風味のシロップなどで味付けをするのが一般的なようです。
簡単にいえば、レモンゼリージュースです。
檸檬愛玉って書いてありますが、何か知らないと文字だけではどんな商品か想像できませんよね。
隣には、青蛙の文字が…
そちらには触れないでおきます。
こちらがアイユイです。 暗くてどこに商品があるか見えづらいですね笑
レモンゼリージュースというように、想像通りの味でした。
葱油餅の油を流してくれるので、スッキリしました!
夜市の奥の方にあった屋台で気になるものを発見。
旗魚黒輪と書かれている下に、カジキのおでんの表記が。
カジキのおでん? ちょっと現物をみてみましょう。
おでんと言いつつも、フライでした。
スナック感覚で頂けるようですね!
味付けは、2種類から選べるようです。
醤油味
チリソース味
1個20元なので、約100円。
6個買うと100元で約500円と、少しお得に買えるみたいです。
どんな味か分からないので、ちょっと遠慮して1個頂きました。
串に刺して提供されるんですね。
かじきの練り物をあげてある感じで、普通に美味しかったです。
お酒が進む味ですね。
大東夜市には、所々にテーブル席がありました。
場所によっては店員さんが監視しているような場所もあったので、おそらくその場所のお店の商品を買った人が利用出来るのかなという感じでした。
とはいえ、どこのお店で買えば座れるなんて事は書かれていなかったので、座っていいかどうかが分かりにくかったです。
もし違うお店の席に座って怒られると、テンションがガタ落ちなので、座りませんでした。
夜市ならではのゲーム
台湾の夜市といえば、ゲームですよね!
パチンコ玉を使ったゲームや、風船割りなんかをよく見ます。
そんな中、やってみたいゲームを発見!
なんだこの楽しそうなゲームは!
ルールが分からないので、他の方がプレイしているのをちょっと拝見。
見ていて分かった事はこんな感じです。
穴にボールを入れて遊ぶゲーム
手前が低くなっていて、穴に入らなくて戻ってきたボールは再度使用できる
18あるの穴のうち、奥の16個はボールがホールドされ、手前の2個の穴はボールが回収される
一番奥にある溝に入ってしまったボールも回収される
縦横ななめ1列ごとに得点があり、合計得点で景品をゲットできる
と、こんな感じのようです。
こういう手の感覚を使ったゲームはなぜか自信があるので、早速挑戦してみます!
50元で3ゲームプレイできるようです。
複数人で行った場合は、1ゲームごとに交代しながらでも大丈夫なようです。
旅つま夫妻は、1回ずつ挑戦してみて、スコアがいい方が最後の1回に挑戦する事にしました。
まずは私から挑戦。
これ、1球目投げてみて気付きました…
めちゃくちゃ難しい!
見た目より繊細な力加減が必要なんです。
全部埋めて、現地の方をびっくりさせよう!と意気込んでいたさっきまでの自分はどこへやら…
結局1ラインしか作れませんでした。
2回目は旅つまさんが挑戦。
結果、1ラインも出来ず。
3回目は私が挑戦しましたが、結果は察してください笑
という事で、結構難しかったこのゲーム。
あとで調べたのですが、このゲームの名前は、高爾夫賓果連線というらしいです。
直訳すると、ゴルフビンゴゲーム。そのままでした。
気になる方は、是非やってみてください。結構難しいです。
雑貨ゾーンも
屋台ゾーンの横のエリアには、こういった雑貨や服のコーナーもありました。
こちらは少し人が少なくて、見やすかったです。
見て満足したので、帰ります! 大東夜市、大満喫です!
ホテルに戻ります
紅幹線バスに乗車します
さーて、帰りますか。
来た時と同じく、龍山寺バス停から乗車します。
帰りも紅幹線を利用します。 到着まで12分。
ピッタリ到着しました。
台南駅南口まで6駅乗車します。
ホテル近くのファミマで夜食購入
夜市であまり食べていない事に気付き、少しお腹も空いてきたのでホテル近くのコンビニへ。
アイユイがよっぽど美味しかったのか、無意識にレモンゼリーを手に取ってました。
あとは、シップ味でおなじみのルートビア。
そしてカップ麺を購入。
明日の朝、お腹を壊してなければいいのですが…
ホテル到着!洗濯の手続きがうまくいかない…
ホテルに到着しました。
洗濯しないといけないなーと思った時に、宿泊しているホテルのサービスで、ルームキー提示で洗濯が無料になるという事を思い出しました。
コインランドリーは1階と13階にあり、部屋に近い13階で洗濯をしたかったので、受付を済ませて部屋に上がろう作戦を実行することに。
受付では、英語が話せない方でしたので、ちょっとコミュニケーションに苦労しました。
後で分かった事ですが、ランドリーを利用する時に受付で手続きをして、受付の方が50元を入れて洗濯するという流れだったようですが、この時はもちろん知りません。
50元を貰って、あとは自分達でコインを投入して使うと勘違いしていました。
受付の方は、今から使うと思ってランドリールームに案内してくれましたが、洗濯ものの準備もしていなかったので、利用する時にまた声を掛けますと伝えました。
部屋に戻り、シャワーを浴びて再度受付で手続きを行いました。
洗濯機無料の手続きはシンプルです。
受付で洗濯したいと伝える
部屋番号を伝える
受付の方がランドリールームに案内してくれて50元を投入してくれる
2回目手続きに行った際は、受付に1人しかいないので、自分でコインを投入して欲しいと言われました。
それならさっきのタイミングで50元渡してくれても…なんて思っていませんよ。 思っていません。
その後は、おかげさまで無事に洗濯を回せました。
乾燥機の温度設定や時間に苦労して、結局30元30分の乾燥機を2回使用して、半乾きになりました。
これ以上しても期待できなかったので、部屋干しすることに。
部屋って干すところがなかなかないんですよね。
干せそうな所を部屋中探して、いたるところに掛けて干しました。
お夜食タイム
ファミマで購入した夜食を頂きます。
飲水機のお湯を使って作るカップ麵は、水を沸かす手間と時間が省けて最高でした。
そのおかげもあってか、いつも以上に美味しく感じました。
ルートビアは、相変わらずシップの味でした。
夜食を食べましたが、まだお腹が空きます。
ホテル近くに2店舗セブンがあり、片方が24時間営業だったのでそちらに向かう事に。
そのセブンは、台南駅前の地下道を使っていくのが最短ルート。
何を食べようかと考えながら地下道へ向かうと、旅つまさんが「ヒィ!」と小さめの悲鳴。
よく見ると、ホームレスの方が地下道で寝ていたようです。
安全を見て地下道は通りませんでした。
横断歩道を渡って行くルートもありましたが、そこまでして行かなくていいかと思い、夜食は諦めました。
そんなこんなで台湾4日目も終わりました。
次回から台湾5日目に突入です!