もう少しで船乗りをやめようとしている船乗りです。
はじめまして。わたしはとある客船で船乗りの端くれをしています。
昔から言葉がすきだけど、伝えることが苦手。
小学校の読書感想文はいつもわくわくしながら書いていたけど、それを評価されるのが好きではありませんでした。
ずっと何かを綴りたいと思っていたけれど、自分の日記からは飛び出すことのない文字たち。
いつからか自分の無才を感じるのが嫌でひと目に触れる文章を綴るのを辞めていましたが、(中学生の頃自分の書いた小説を友達に見せていた自分に聞かせてあげたい。)こういうのは勢いだ、と思ってとりあえず投稿します。
わたしは小さな理由の積み重ねで、
現在の仕事をあと1年のうちに退職しようと考えています。
そして次の生き方を考えるうちに
あ、わたしは何かを残すために生きたいんだな、ということに気がついた。
文才なんてちっともないけど、
とりあえずまずは、今船で働いてる私を残そうと、
noteをはじめました。
メインは港町で出会ったいろんなものや場所になるはず。カフェがすき。お酒がすき。読書も好き。
全部上っ面の知識ばっかりだからnoteを書いていく中で少しずつ知識を深めたいな、とも思っています。
おわり。
あ、ちなみに何故かこんな不自由な環境に身を置きながら結構ヘビーなジャニオタ(でした。)
でした、の理由もいずれは。