
春が始まる 愛知県田原市・菜の花おにぎり
菜の花おにぎり"ONIGIRI with rape blossoms"
ちょっと春を求めて…
なんてカッコいい言葉ではなく、定期的にお隣の市の田原に行きます。
普段、出不精な私が田原に行く理由。
ロードレーサー(自転車)で渥美半島をぐるぐる回る夫のサポートとして同じく渥美半島をぐるぐるドライブしながら、農業が盛んな田原の道の駅や農協でお買い物を楽しむ。
それが夫婦で一緒?に過ごす数少ない休日なのだ。
先週もそんな感じで田原までドライブ。
時は渥美半島が菜の花で黄色に染まる季節。
少し風が強く寒い日だったけど、所々晴れ間があったので観光気分で菜の花祭りの会場へ。
ちょうど小腹が空いたので菜の花おにぎりを食べました。
菜飯に似ているけど、菜の花だけに食べ応えがあって美味しい。
菜の花好きだったのに今まで作らなかったのが不思議なくらい。
すごくシンプルなので、おうちでは作り置きのちりめん山椒も加えてみた。
田原の菜の花まつりは今月末まで。
行けて良かった。
一人分の材料
菜の花 2〜3把くらい
塩 適宜
ちりめんかしらす お好みで適宜
ご飯 一膳分くらい
作り方
菜の花は塩少々を入れたお湯で片面10秒くらいずつ茹でたら、冷水に当てて水気を搾る。
小さく切ってご飯と混ぜ、塩少々を振った手で握る。
田原菜の花まつり



でも寒い。
