![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105968208/rectangle_large_type_2_97ee50ddaf2d6b4956c7ec6495f2aff7.jpeg?width=1200)
かみゆうべつチューリップ公園 3
チューリップ公園では球根を毎年掘り起こして、10月中旬に植え付けしているようです。70万本を植え付ける作業って、どれだけ大変なことでしょうね。
チューリップを鑑賞するだけでなく、掘り取り販売や球根の予約販売もしているので、何度か掘って購入したこともあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1684484712342-iii8rLbZSG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484734818-NqEL2EiFRm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484756431-aPcncmMR4s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484783522-RJAo8Valgr.jpg?width=1200)
一周約12分。バスに乗ってゆっくり鑑賞することもできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684484856597-g4nM8L1vkn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484868807-FNOUf3j0I3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484878253-aDh19zXhZj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484889997-pET4es7SrG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484903557-LHMMerIPZp.jpg?width=1200)
「ツリパ トゥルケスタニカ」
![](https://assets.st-note.com/img/1684484915637-SKS4lFw8Bx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484924409-7HjqjcSPVV.jpg?width=1200)
上湧別は、北海道の道東方面になります。
5月は芝桜、チューリップのお花を見つつ、知床の観光船に乗船すると運が良ければシャチにも出会えます。
今年は、北海道知床半島の羅臼町沖で、白いシャチが目撃されました。観光船を運行する知床ネイチャークルズのスタッフがその様子を撮影。白いシャチが出現したのは2年ぶりだそうです。
北海道観光のPRをしてみました😄