
フラワーアレンジメント作品№51
2024年1月のフラワーアレンジメント作品です。
花市場では、春の花が出てきたとのことで、メインはピンクのチューリップです。
枝ものの桜は「東海桜」という品種で、枝をどう使うかをまず初めに考えて挿します。
チューリップ2本は、挿す時は下向きにしなっていたけれど次の日には茎が伸びて真っ直ぐになったりします。
そんな変化も楽しみながら、今日の作品ができました。

チューリップは高めに、その他の花材、スイートピー・レースフラワー・カーネーション・ヒペリカムはふわっと中心にまとめました。


2024年が始まって、初めての投稿になりました。
約1ヶ月ぶりです。
冬になって出掛ける機会もめっきり減り、日常ネタも思いつかずnoteは見たり見なかったり。
もうすぐnoteを始めて1年経ちますが、ますますマイペースな更新で、『楽しく』続けていこう😊💕
読書は、相変わらずクリスティーを読んでいます。
今回は、長編のみを発刊順に。
本は読んでいないと精神がおかしくなる(多分)けど、クリスティーがあれば一生大丈夫☆☆