![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98238434/rectangle_large_type_2_17197ab41b403b4f6f5325b74b114999.jpg?width=1200)
#4 SNS運用講座スタートinノマドニアバンコク
2023.02.16.木
ノマドニアバンコク day4です。
本日もよろしくお願いいたします。
本日のタイムスケジュール
7:30 起床
シャワー浴びて歯磨きします。
シャワーは朝と夜2回浴びるのが
習慣になりました。
8:30 自転車乗って最寄り駅
滞在先から最寄り駅まで
歩くと15分ぐらいあるので
チャリで向かってます。
今日も暑い。
9:00〜12:00 ノマドニア
今日はSNS運用講座。
講師のユリカさんに教わります。
学んだ内容を箇条書きで。
SNS運用の目的は売上を作ること
SNS運用に必要なスキル
目標設定のフレームワーク
などなど。
SNSのことって、
知ってるようで知らなかったり、
知ってるけど実際に使えてない。
といった感じ。
趣味として発信するのか、
仕事としてやっていくのか、
全然発信内容が異なるので
日々何のためにやっているのか
自問自答する必要がありそうです。
今日からしっかりSNS運用をしていきます。
13:00〜18:00 リモートで日本のお仕事
主にブログ記事書いたり
SNS運用したりしてます。
日本とは2時間の時差があるから
得した気分になりますね。
18:00〜20:00 バズるコンテンツ探し
本日ノマドニアにて
自分のツイートをバズらせろ
との課題が出ましたので
そのための外出。
自分的には
日本の吉野家とか
やよい軒とか
日本企業のご飯を
海外で食べるというのは
面白いんじゃないかと。
一回行ってみることに。
結果は惨敗。
4いいね。
バンコクにある「大戸屋」に行ってきた🇹🇭
— さと | ノマドニアバンコク🇹🇭🗺 (@tabisurukurage2) February 16, 2023
・そば175バーツで¥682
・日本で食べたら¥600
衝撃🫢
バンコクで日本食を食べると日本より物価が高いです💸
東南アジアは安いって言われてたけど、そんなのは昔の話?日本も安い国の仲間入り〜🇯🇵 pic.twitter.com/32S31c6XkR
続いて狙うは
日本人がみんな知ってるユニクロ
価格差を伝えて、日本やばい。
みたいになる想定。
結果はもちろん惨敗。
いいね2。
お次はバンコクのユニクロへ。
— さと | ノマドニアバンコク🇹🇭🗺 (@tabisurukurage2) February 16, 2023
・ヒートテック長袖790b/¥3,000
・日本だと¥1,990
なんと¥1,000以上、バンコクの方が高い結果に。もう調べるのやめよう。笑 pic.twitter.com/kqtpyiISYt
何かを貶める系って
あんまりよろしくないのかなと
思い始めてきました。
ショッピングモール歩いてたら
寿司屋みつけたので
最後のツイートをすることに。
結果は1いいね。
バンコクにある本物すし。ガラガラ。 pic.twitter.com/2sGSFwC7Ww
— さと | ノマドニアバンコク🇹🇭🗺 (@tabisurukurage2) February 16, 2023
今回の学びは、
ユーザーニーズを誤ると
恐ろしいぐらいスルーされるということ。
しかしまだ諦めません。
それがダメだった時のために
ナイトマーケットも行きました。
万人受けしそう。
しかも2か所。
どちらも隣駅同士なので
一緒にいくことができます。
ちなみによく見る上からの写真は
駐車場ゾーンから見れます。
ショッピングモールからは
見えないですよ。
The One Ratchada
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98238310/picture_pc_eb6a68a9f04988cd1a89296ca195052c.png?width=1200)
Jodd Fairs
+66 92 713 5599
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98238316/picture_pc_6efb97a4f1c6ed5afd51d27565f5531f.png?width=1200)
日本時間に合わせて投稿してみます。
おしまい。