見出し画像

東北で一番最初のプロテスタント教会 日本基督教団弘前教会

1875(明治8)年に創立された東北初のプロテスタント教会である弘前教会。現在の建物は3代目ですがそれでも古く、1906(明治39)年の建築です。

双塔式ゴシック風建築が目を引くこちらの教会、当時は左右にある入口から男女別々に入るようにしていたのだとか。

礼拝堂は装飾の少ない簡素な作りながら大変美しく、礼拝堂を眼下に一望できる2階には畳の空間が広がっています。

今は2階には上がれなくなっているのですが、その昔は冬の礼拝のときなど、2階に暖かい空気が昇るためとても人気のある一角だったそうですよ。

また、津軽塗の説教台(今ではこの塗り方ができる方がいないというお話です)も、
あけび蔓細工の献金かごと共に長年大切に使われ続けられています。

江戸時代が終わるや海外にいち早く目を向け、英語教育等に力を入れた明治期の弘前の人々の想いが込められた教会。

夜間のライトアップは日没から22:00までとなっています。
雪の中のライトアップも風情がありますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?