
弘前れんが倉庫美術館ライトアップ
2月に入った弘前は寒さもひとしお。そんな中夜になるとライトアップされている洋館群に、今年は弘前れんが倉庫美術館が仲間入りしました。
雪の中に浮かび上がるれんが倉庫は昼とはまた別の美しさ。
エントランスには灯に照らされた奈良美智のA to Z メモリアルドッグの姿がくっきり。
玄関からも覗いています。
人気(ひとけ)のない受付前。天井の明かりが引き立って。
昼間の青空に映えた姿も素敵ですが、
夜は、ミュージアムロードの両脇に積もった雪から覗く灯りも趣を添えます。
100年以上前に建てたとは思えない堅牢さ。この中で生まれた日本酒 吉野桜、その後日本でのシードルの先駆けとして製造された朝日シードル。歴史を刻んできた建物には過ごした年月ぶんの味わいがありますよね。
夜の静けさを満喫できるライトアップ。
天気の良い夜に是非お出かけください(^^)
ライトアップは22:00まで。
わんこも待ってます。