![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33080563/rectangle_large_type_2_36910f83d1a4cf055836567962ef24c5.jpg?width=1200)
【まったり】将軍&海幸旅行…#3(絶景編)茨城県水戸市
こんばんは!旅労人です!!
うちにもGが出ました。気をつけましょう……汗
さて、今回は将軍&海幸旅行第3弾!絶景編をお送りしていきたいと思います!!特に大洗の地域は太平洋に面しているので、視界全てが海!砂浜!!を見渡すことが出来ます!!
それがこちら!!
山もなく、建物もなく、全てが海!!
広がるのは青い空と白い雲と広い海!!!!
…昔、この並びで発声練習したのを思い出します(笑)
凄い壮大な景色ですよね?
でも、これだけではないんです!!!
大洗大磯神社から見ると…
階段登った者にしか見られない鳥居の奥の海!
一面に漂う大海原…そして、潮の香りも忘れてはならない。
そして、那珂湊駅と大洗を結ぶ橋の上からの景色は…
景色いいですよね?最高ですよね??
海だけでここまで語れるのは関東圏内だと茨城県と千葉県だけです!
茨城県を紹介してるのに千葉県出てきましたね…反省……
もちろん、海だけではありません。
森林だって負けてません。
日本三大庭園はご存じですか?
後楽園・兼六園・偕楽園の3つです!
その3つ目の偕楽園。
ここ茨城県にあります。
春には梅が咲きほこる庭園として有名で、4月には梅祭りが開催されます!!
次は4月に行きたいですね!
いかがでしょうか?
水戸の絶景スポット、行ってみたくなりましたか?
次回で将軍&海幸旅行編は最後となります!
また次回も見てください!!
この記事が良い、行ってみたくなったら「スキ」
続きも見たいよという人は「フォロー」もお願いします!
それではまた次回!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![旅労人/旅の作り手となりたい人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31780152/profile_853ff193145fc3274b6d86668b7ed432.png?width=600&crop=1:1,smart)